美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

おりものによるデリケートゾーンのかぶれの原因と対処法

更新日:2016.12.09
公開日:2014.04.01
ドクター画像
この記事の監修者
スキンケア大学参画ドクター

膣内の環境を正常に保ったり、女性の身体にプラスの働きをしてくれるおりものですが、ときにはかぶれなどの原因になることもあります。とくに身体が疲れているときは要注意。ドクター監修の記事で、おりものによるかぶれの原因と対処法をお伝えします。

かぶれと対処法

健康のバロメーター「おりもの」

おりものに膣内の環境を保つ自浄作用があることは、『おりものとは?意外と知らないおりものの基礎知識』で触れましたが、そうは言っても量が多かったり、下着の汚れが気になるという人も少なくないはず。

また、「おりものの色がいつもとちょっと違う? なんだかかゆみも気になる」という場合、「おりものが原因なの?」と思うことがあるかもしれません。

おりものの色が黄色や茶色っぽく変化したり、臭いがきつくなっている場合は、性感染症や子宮頚がんなどの病気の可能性もあります。

しかし、多くの場合はそこまで深刻なものではなく、ストレスなどが原因で身体が疲れ、免疫力が落ちているサインです。

雑菌の繁殖を防いで清潔に

デリケートゾーンは、おりものなどの分泌物や、古い角質などがこびりついた「恥垢(ちこう)」と呼ばれる垢や尿などが付着しやすい場所です。こういったものが布で覆われた湿度の高い状態で長時間置かれると、雑菌が繁殖し、かぶれやかゆみなどの原因になります。

身体と心に疲れをためない生活を心がけ、陰部を清潔に保つのが、かぶれを防ぐポイントですが、ビデなどで膣内を洗いすぎると、膣内を正常に保つ働きをしている乳酸菌を洗い流してしまうことに。

そうすると、おりものの自浄作用が働かず、逆効果となります。

デリケートゾーンの洗い方については、『意外と知らない!?デリケートゾーンの正しい洗い方』に書かれていますので、こちらをご覧ください。

生理中はナプキンかぶれに注意

また、生理のときにナプキンでかぶれるというのも、よくあるケース。最近のナプキンは吸収力に優れているものが多いので、つい長時間使ってしまうといったこともあるかもしれませんが、汚れが気にならなくても、こまめに取り替えるようにしましょう

長時間同じものを使っていると、雑菌が繁殖しやすくなり、かぶれの原因になります。おりものシートやパンティーライナーも同様です。

女性の身体を快適に保つためのナプキンやパンティーライナーも、使い方を間違えるとマイナスになります。膣炎などにならないよう、正しい使い方を覚えておきましょう。

それでもかぶれが気になるなら

肌がとてもデリケートになっていて、こまめに取り換えてもかぶれが気になるような場合には、通気性がよく肌にやさしいオーガニックコットンやガーゼ素材のナプキンやパンティーライナーを使ってみるのもおすすめです。

※パンティーライナーやおりものシートについて詳しくは、『おりものシート/パンティーライナーの正しい選び方・使い方』をご参照ください。

オススメ記事

  • 関連するオススメ記事がありません。

スキンケア基礎講座