美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

産後にできるニキビの原因とケア方法

更新日:2016.12.09
公開日:2014.10.01
ドクター画像
この記事の監修者
スキンケア大学参画ドクター

産後、これまでにはなかったニキビに急に悩まされることがあります。産後にニキビができやすくなる理由や、ニキビ肌におけるスキンケアの注意点、上手にケアする方法をドクター監修の記事で解説します。

産後にできるニキビの原因とケア方法

出産後、さまざまな変化から、今まではなかったニキビに悩まされることがあります。なぜ産後にニキビができやすくなるのでしょうか。

産後にニキビができやすいって本当?その理由は?

妊娠中は、エストロゲンとプロゲステロンという二つの女性ホルモンの分泌が活発になります。プロゲステロンには皮脂の分泌を促す作用があるため、妊娠初期はニキビができやすくなります。

産後はこれらの女性ホルモンが急激に減少し、ホルモンバランスが乱れた状態がしばらく続きます。この状態もまた、ニキビや肌荒れを起こしやすくします。

また、産後は赤ちゃんのお世話で忙しい日々が続き、睡眠不足になったりストレスが溜まることも多くなります。これらの影響で、肌のターンオーバー(新陳代謝)が上手くいかなくなり、古い角質が残ったり、バリア機能が低下したりして、大人ニキビができやすくなります。

産後ニキビのケア、解消法

産後ニキビには、以下のような対策で改善を図ります。

使用するスキンケア製品を見直す

妊娠、出産で変化した肌のトラブルは、応急的にケアを見直すだけでも改善する可能性があります。ニキビができてしまった肌は、あれもこれもとスペシャルケアを足すと、かえって悪化させてしまうこともあります。そこで、洗顔、保湿をシンプルで刺激の少ないものに変えてみましょう。

メイク落としや洗顔料は、皮脂や汚れはしっかり落としながらも、潤いを守るものを選び、ゴシゴシこすらずに優しく汚れを落とします。乾燥させると余計に皮脂の分泌が増えて毛穴の詰まりが起こるので、洗顔後は、しっかり保湿することが大切です。

しかし、お風呂上がりには赤ちゃんを拭いたり、おむつや服を着せたりで、自分のスキンケアにまで手が回らないもの。その場合は、短時間でケアできるオールインワンタイプのスキンケア製品がオススメです。メイクアップ化粧品も、いつもより油分の少ないものに変えると、毛穴が詰まりにくくなります。

栄養バランスの乱れや、睡眠不足にも注意を

忙しいママが陥りがちな、栄養バランスの乱れもニキビの原因になります。例えば、肌の調子を整えるビタミンやミネラルの欠乏、便秘の原因となる食物繊維や水分の不足などがあげられます。できるだけバランスよく栄養を摂るように心がけましょう。

また、睡眠不足によって代謝が衰えると肌のターンオーバーが乱れ、肌状態が悪化してニキビを引き起こします。赤ちゃんが寝ている間はできるだけ自分も睡眠をとる、ときには家族に赤ちゃんをまかせてまとまった睡眠をとるなどして、睡眠不足にならないように気をつけましょう。

オススメ記事

  • 関連するオススメ記事がありません。

スキンケア基礎講座