美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

脇がブツブツに黒ずむ原因と治し方|脇をきれいにするケア方法

更新日:2017.12.07
公開日:2015.03.31
ドクター画像
この記事の監修者
スキンケア大学参画ドクター

白いぶつぶつ、黒いぶつぶつ、赤い炎症をともなったぶつぶつなど、ワキのぶつぶつの種類はさまざまです。なぜ、このようなぶつぶつができるのでしょうか?ドクター監修のもと、原因とケア方法について解説します。

ワキの毛穴トラブルのひとつに、鳥肌のような状態の“ぶつぶつ毛穴”があります。ここでは、気になるぶつぶつの主な原因とそのケア方法についてお伝えします。

脇がブツブツになる原因

ワキの下のぶつぶつにはさまざまな原因が考えられますが、主なものとしては、以下の3つがあげられます。

毛抜きによる脇毛の脱毛で黒ずみに

毛抜きでワキの毛を無理に抜いたりすると、毛穴や周りの皮膚が傷つくことで毛穴が塞がれてしまうことがあります。そうすると、毛が皮膚の中で埋もれて「埋没毛」となり、黒いぶつぶつになってしまうのです。

カミソリでの脇毛処理で赤いブツブツに

切れないカミソリを使ったり、間違った剃り方をすることで肌がカミソリ負けを起こし、炎症が起きて「毛包炎」という赤いぶつぶつができてしまいます。これは、肌が傷ついたところから細菌が入り込むことで起こります。

皮脂の汚れは毛穴が白いブツブツに

皮脂や汚れを放置すると、白っぽいニキビのようなぶつぶつや、黒っぽいぶつぶつができることがあります。白いぶつぶつは皮脂が溜まったもの、黒いぶつぶつは皮脂やファンデーションなどが酸化した、いわゆる「汚れ」が詰まったものです。制汗剤も毛穴をふさいで汚れを溜まりやすくしてしまうため、多用するとぶつぶつができやすくなります。

脇をきれいにするケア方法

脇毛の処理は毛穴を開いてから

ワキの下のぶつぶつを防ぐには、ムダ毛の自己処理を正しい方法で行うことが大切です。毛抜きで抜くときは、毛穴が閉じた状態で抜かないようにしましょう。事前にホットタオルや入浴などでワキを温め、毛穴が開いてから抜くようにしてください。抜いた後の保湿ケアも忘れないようにしましょう。

カミソリで剃る場合は、前もってワキにクリームを塗って摩擦を防ぎます。毛の流れに沿って毛を剃り、剃り残ったものだけ無理なく逆剃りしてください。赤いぶつぶつになる毛包炎は肌を傷つけることでできるので、ダメージを与えないよう注意することが大切です。

脇毛の処理後は保湿を

ムダ毛を処理した後の肌はバリア機能が低下しているので、炎症を起こしやすい状態です。色素沈着を防ぐためにも、そのまま放置せず、肌に合った化粧水や美容液、クリームなどによる保湿を心がけましょう。化粧水や美容液をコットンにしみ込ませてパックすると、ダメージを受けたワキの皮膚が凸凹になるのを防ぎ、肌をなめらかにする効果が期待できます。

汚れを落として清潔に

汚れや皮脂、角質が溜まらないよう、肌を清潔に保つことも大切です。ただし、洗い方を間違えると逆にトラブルの原因になるので、注意が必要です。特に、ナイロンタオルでのゴシゴシ洗いは摩擦による刺激で肌荒れを起こしやすくします。石けんやボディソープを泡立て、たっぷりの泡でやさしくなでるように洗いましょう。

制汗剤もしっかり洗い落す

制汗剤を使ったときも、きれいに洗い流すことが大切です。汚れや皮脂と同様、制汗剤が残ったままでは肌の負担になります。制汗シートなどを使う場合は、ゴシゴシ拭かず、やさしく汗や汚れをおさえましょう。

ワキの下のぶつぶつの予防と解消は、間違ったお手入れを見直すことから。正しいケアを習慣化し、なめらかな肌を手に入れましょう。

オススメ記事

  • 関連するオススメ記事がありません。

スキンケア基礎講座