ダイエットに効果的とされる運動のひとつにランニングがありますが、ランニングは顔痩せにも有効なのでしょうか。ここではそのような疑問にお答えしていきます。
ランニングで顔のむくみ、たるみは改善するのか
痩せるための運動というと、真っ先にランニングを思い浮かべる人が多いかもしれません。ランニングのダイエット効果には次のものがあります。
脂肪の燃焼
ランニングは、体内に取り込んだ酸素を使い、脂肪や糖質を燃焼してエネルギーに変える有酸素運動なので、全身の脂肪を燃焼することができます。
血流の改善
ランニングでは全身の筋肉を使うので血液循環がよくなり、むくみが改善されます。このため、脂肪で顔が太っている人は、ランニングをすることが結果的に顔痩せにつながる可能性があるといえます。ただし、ランニングのこうした効果は全身に対するもので、顔痩せよりもウエストなどのほうが顕著に効果が現れます。また、効果には個人差があるので、人によってはランニングをしても顔痩せしない場合もあります。
ランニングをするときの注意点
ランニングには必ずしも顔痩せに効果があるとはいい切れませんが、それでもやってみようという人は次のことを心がけましょう。
ウォーミングアップとクールダウンを欠かさずに
ケガ予防のために、ランニングの前はストレッチなどのウォーミングアップをして体をほぐしましょう。また、ランニング後のクールダウンとして念入りにストレッチをすれば、筋肉の疲労回復が早くなります。
長い距離をゆっくり走る
体に蓄えられた脂肪を燃焼するためには、ランニングを20分以上続ける必要があります。スピードはゆっくりでいいので、できるだけ長い距離を走るのがポイントです。
水分補給をしっかり
ランニングの際はこまめに水分補給をしましょう。のどが渇いたと感じたときは、すでに体の水分やミネラルが不足した状態になっているので、のどが渇く前に水分補給することが大切です。
継続することが重要
ランニングなどの有酸素運動によって、顔やせはある程度の効果が期待できます。継続してこそ意味があるので、目標を立てる、走った時間や距離を記録する、ランニングウエアを揃える、仲間をつくるなど、ランニングを続けるうえでモチベーションアップになるような工夫をしましょう。
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。