美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

脇汗のにおいの原因は何?においを抑える対策方法

更新日:2018.02.02
公開日:2017.04.23
ドクター画像
この記事の監修者
タウン形成外科クリニック総院長  石原信浩

脇がにおうことで悩んでいる人は、脇汗の対処方法が間違っているかもしれません。脇汗がにおってしまうのはなぜなのか、どのような対策方法があるのかについて、ドクター監修の記事詳しく紹介します。

脇汗がにおってしまうのには原因があります。脇がにおうというとワキガを連想する人もいるかもしれませんが、ニオイの原因はワキガだけではないのです。脇汗は正しくケアをすることでニオイ抑えることができるといわれています。脇汗がにおってしまう原因と正しい対処方法について紹介します。

ワキガじゃなくても脇汗が臭くなる仕組み

脇汗がニオイを放ってしまうのには、大きく分けて2つの理由があります。ひとつは、アポクリン腺の個数が多いということ、もうひとつは雑菌の繁殖しやすい状態であることです。

アポクリン腺が多い

ヒトの体には2種類の汗腺があります。体温調整をするために重要といわれているエクリン腺と、もともとは哺乳類がフェロモンを出すために使っていたといわれているアポクリン腺です。エクリン腺は体温を下げる目的で汗を出すので、成分は水分が主体となっていて、全身にあり、フェロモンを出す目的だったとされるアポクリン腺は、においを発生させやすいタンパク質やアンモニアといった成分で汗が構成されています。また、外陰部や脇といった性的な場所に存在していることや、アドレナリンによって発汗が起こるのも特徴的です。

ヒトの嗅覚が退化していくとともにアポクリン腺の量が減っていったといわれていますが、アポクリン腺の個数は人それぞれで、多い人もいれば少ない人もいます。汗そのもののニオイは強くはないものの、アポクリン腺が多い人は、脇汗のニオイが強くなりやすいと考えられています。

雑菌が繁殖が体臭に

エクリン腺の汗はほぼ無臭で、アポクリン腺の汗は少しニオイがあるという程度なので、汗をかいてすぐは不快に感じる人も少ないといわれています。しかし、雑菌が繁殖やすい状態にあると、汗の成分が脇の雑菌に分解されて強いニオイになってしまいます。

汗をかいたまま放置している、通気性の悪い服を着ているといった状態は、雑菌が繁殖しやすい状態でもあるので、脇汗のニオイが強くなってしまう可能性があります。

生活習慣も脇汗のニオイの原因に

汗のニオイが強くなってしまう原因は、アポクリン腺の数や雑菌が繁殖しやすい状態にあることだけではありません。生活習慣や食生活、ストレスなどが原因となって脇汗のニオイが強くなってしまうこともあります。

肉類や高カロリー食品の食べ過ぎ

肉類や高カロリーの食べ物は、アポクリン腺や皮脂腺の働きを活発にするといわれています。そのため、汗の分泌が盛んになり、汗のニオイが強くなってしまう可能性が高まります。

運動不足で汗腺の働きが低下

汗腺が血液をろ過することで汗は作られています。そのため、汗腺の働きが弱くなってしまうと、ろ過がうまく行われず、ミネラルなどの蒸発しにくい成分を多く含む汗をかきやすくなってしまうと考えられています。汗腺の活動が低下してしまう原因のひとつは運動不足といわれています。運動を行わないことで、ベタベタとした蒸発しにくい汗が出て、雑菌が繁殖してニオイを放ってしまうのです。

脇汗の臭いを抑える対策方法

脇汗のニオイが気になる場合は、かいてしまった脇汗をすぐに拭き取るといった方法のほかに、脇汗そのものを抑える方法が有効といわれています。脇汗のニオイが気になる人は次のような対処をしてみるとよいでしょう。

正しい制汗剤を選ぶ

制汗剤は、収れん剤を含む汗の分泌を抑えるものと、抗菌剤や殺菌剤などを含むニオイを抑えるものがあるので、自分の目的に合ったものを選ぶようにしましょう。汗の分泌そのものを抑えたい人は、収れん剤を配合したスティックタイプやクリームタイプの制汗剤がおすすめです。ニオイを抑えたい人は、銀や塩化ベンザルコニウムを配合したものを選ぶとよいでしょう。

汗取りインナーや脇汗パッドを使う

脇汗を放置してしまうと、雑菌繁殖の原因となるので、脇汗拭き取りシートや脇汗パッド、脇汗パッドのついたインナーを使うようにしたり、こまめに着替えられるように準備して出かけたりするとよいでしょう。

生活習慣や食生活の乱れを改善

運動不足や肉中心の食事は、脇汗のニオイを強くしてしまう可能性があるので、適度に運動をすること、魚や大豆を摂取するような食事にするのがおすすめです。

脇汗のひどいニオイに悩んでいるなら病院へ

脇汗のニオイが気になる場合は、ニオイを抑える方法を行うことで改善することもありますが、強いニオイがする場合はワキガの可能性があるので、上記で紹介した方法では改善しないケースも多いです。そのような場合は、病院で医師に相談することをおすすめします。

対策方法をとり入れ、快適に過ごそう

脇汗のニオイが気になる人は、生活や食事を見直す、汗をこまめに拭き取る習慣をつける、目的に合った制汗剤を使うなどをしてみるとよいでしょう。コンプレックスだった脇汗のニオイから抜けだすことができるかもしれません。

オススメ記事

  • 関連するオススメ記事がありません。

スキンケア基礎講座