美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

二重あごの原因

更新日:2018.09.27
公開日:2013.10.03
ドクター画像
この記事の監修者
スキンケア大学編集部

年齢を問わず、「二重あご」に悩んでいる方は多いようです。二重あごと聞くと、まず肥満を疑うかもしれませんが、原因は他にもあります。ここでは、ドクター監修の記事で、二重あごとその原因について、ご紹介しています。

何となく顔が大きくなったような、あごのラインがだらしないような…そんな風に感じることってありますよね?これはあごや顔まわりのたるみのせいかもしれません。笑ったり少しあごをひくと二重あごになる…直感的に「太ったかな?」と、肥満のせいにしてしまう方も多いと思いますが、実は必ずしもそうとは限りません。肥満とは何ら関係のない二重あごもあるのです。そして、二重あごは年齢に関係なく見られ、決して珍しいものではありません。こちらでは、二重あごの原因をご紹介します。「二重あごかも…?」と言う方はこちらを参考に、ぜひ自分の二重あごの原因を判断してみてください。

原因その1 肥満

肥満や脂肪の蓄積による二重あごももちろんあります。実際、痩せている人よりも太っている人に二重あごが多く見られます。また、あごに脂肪が蓄積した状態のままでいると、たるみやむくみの原因にもなります。さらに、首回りの脂肪が気道を塞いでしまうことで「睡眠時無呼吸症候群」を引き起こす場合もあります。

原因その2 筋力の低下

肥満と重なる部分もありますが、あご周辺の筋肉…特に頤筋(おとがいきん)の筋力低下が原因の一つと考えられます。食事の際に噛む回数が少なかったり、柔らかいものばかり食べているという方は要注意です。現代の食生活では硬いものを噛む機会はあまりないかもしれませんが、噛むことはとても大切なのです。また、二重あごは日本人に多いといわれますが、これは日本語の発音が英語に比べて「舌骨筋」をあまり使わないためとも考えられています。
加えて、あご周辺にはリンパ管やリンパ節が多く集中しています。筋肉の衰えにともなってリンパの流れが滞ることで、むくみやすく、ひいては二重あごになりやすくなるとも考えられます。

原因その3 姿勢や噛み合わせが悪い

肩こりや首のこりに悩んでいる方は、無意識のうちに首が前のめりになりやすく、あご周辺の筋肉の動きを妨げています。スマートフォンやパソコンの前で長時間同じ姿勢を取ることが多い方や、猫背の方は、正しい姿勢を意識するとよいでしょう。
また、顎関節(がくかんせつ)が歪んでいたり、歯の噛み合わせが悪かったり、虫歯などにより左右の歯を均等に使っていないことも二重あごの原因となります。顎関節の歪みは肩こりや、めまい、果ては内臓疾患にも結びつく可能性があり注意が必要です。

オススメ記事

  • 関連するオススメ記事がありません。

スキンケア基礎講座