過度な皮脂が原因の思春期ニキビは、洗顔を丁寧にしていれば治ることが多かったのに、それに対してとても頑固で繰り返される治りにくい大人ニキビ。大人ニキビは、なぜこんなに治りにくいのでしょうか。それは思春期ニキビとは、原因が根本から違うからです。
その原因とは、「お肌の乾燥」と「ターンオーバーの乱れ」によって古い角質が毛穴詰まってしまうこと。乾燥の予防である保湿や、ターンオーバーの乱れを防止するための規則正しい生活など、予防対策をして大人ニキビを作らないことが最善の策です。
しかし、それでも現代人の私たちの忙しい生活で、ホルモンバランスの乱れやストレスなどによる、どうしても予防できない生活習慣でできてしまった大人ニキビを治す方法をご紹介しますね。
大人ニキビの原因・肌の乾燥を解決!
お肌の乾燥が大人ニキビの原因になるとわかっていても、クーラーの下での仕事や日常生活で免れない事情でお肌が乾燥してしまうことも。そんな乾燥でできてしまった大人ニキビを治すには、ズバリ乾燥肌を改善することが大切です!
乾燥肌を改善するために日常でできる最も効果的な改善法が「洗顔」と「保湿」。まず「洗顔」は、洗顔料に要注意です。油分の含まれるものや合成界面活性剤使用の洗顔料の使用は控えてください。最善なのは、ぬるま湯で優しく洗うこと。ゴシゴシ洗うと余計にニキビに刺激を与えてしまうので、丁寧に汚れを落としましょう。次に保湿力の高い化粧水を使ってきちんと保湿することが大切ですが、その化粧水選びで大事なのが洗顔料同様、油分でお肌に刺激を与えないように「ノンオイル」を選ぶこと。お肌に安全でたっぷりと保湿できるものを選び、大人ニキビとさようならしてくださいね。
ビタミンCは大人ニキビの万能成分
美肌作りに欠かせないビタミンCですが、実は大人ニキビを治す効果が沢山含まれている万能成分なのです。まずビタミンCは、大人ニキビを早く治すために必要不可欠な「ターンオーバー」を促してくれる効果と強い殺菌効果を持っています。そしてニキビが治っても悩まされるニキビ跡や色素沈着も、ビタミンCが持つ美白効果で修復することができるのです。
これだけの大人ニキビ改善効果があるビタミンCは、化粧品から摂取することができます。でも、ビタミンC配合ならなんでも効果的なわけではなく、より効果が望める高濃度で浸透性の高い製品を選ぶことが大切ですよ。そしてもちろん、食べ物から摂取することも大事です。ビタミンCは、パセリ、レモン、ピーマン、イチゴ、ブロッコリーなど新鮮な野菜から取り入れることができます。内からも外からもビタミンCの摂取を心がけることで、大人ニキビを治す効だけでなく予防にもつながるのではないでしょうか。
ニキビの予防と対策 関連記事
-
ニキビの原因とできる場所とは?ニキビができたときのケアと対策
#メンズスキンケア #コラム #ニキビ
-
ニキビ跡の種類と原因、対処法は?スキンケアで改善できる?
#ニキビ跡
-
ストレスなどによる大人ニキビを引き起こす原因と治し方
#ニキビ #大人 #ストレス
-
ニキビが治らないのは
#ニキビ #治らない
-
ニキビは潰した方が早く治る?潰した時の正しい対処法
#ニキビ #潰し
-
ニキビを予防するには
#ニキビ #予防
-
ニキビを早く治すための治療方法
#ニキビ #早く #治す
-
皮膚科で処方されるニキビ治療の薬とは
#ニキビ #薬
-
かんたんチェック
「働く女子の肌荒れ危険度」セルフチェック
-
かんたんチェック
「貧乳」危険度チェック
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。