簡単で効果的な唇パック
唇が荒れている時に簡単にできて効果的な唇パック。リップクリームではなく、はちみつやオリーブオイル、ワセリンを使うので、リップクリームの成分にアレルギーのある方でも実施できます。
はちみつとワセリンの唇パック
(1)蒸しタオルを準備し、唇に優しくあて、数分くらい唇を温めます。
(2)はちみつとワセリンを1:1で混ぜたものを唇にのせます。
(3)ラップで唇を覆って、5~10分ほどパックします。
(4)ラップを外し、優しくふき取ります。
はちみつとオリーブオイルの唇パック
(1)蒸しタオルを準備し、唇に優しくあて、数分くらい唇を温めます。
(2)オリーブオイルを唇にたっぷり塗ります。
(3)次に、はちみつを唇に優しくのせます。
(4)ラップで唇を覆って、5~10分ほどパックします。
(5)ラップを外し、優しくふき取ります。
唇パックの注意点
正しく行えば荒れた唇に大変効果的な唇パックですが、間違ったやり方を行うと、余計唇を荒れさせてしまいます。以下のような点に注意し、正しく実行してください。
パックは長くやりすぎない
効果的だからと、10分以上ラップをかけたままにせず、必ず5分から10分でラップを外すようにしましょう。
刺激を感じたらすぐに中止
口に入れても安心なものや、多くの人に効果的でも、自分に合わなければ逆効果。もし刺激や異変を感じたら、すぐに中止し、パックを拭き取りましょう。
正しいお手入れを学ぶ 関連記事
-
皮膚が薄いとお肌が荒れやすい?お肌の菲薄化とは
#肌 #エイジングケア #皮膚
-
唇が荒れる・乾燥する原因と解決のための対処ケア
#唇 #乾燥 #唇の荒れ
-
ポイントメイクは専用リムーバーで落としましょう!
#ポイント #リムーバー
-
オイルクレンジングで洗顔するメリット・デメリット
#クレンジング #オイル #洗顔
-
乾燥してカサカサな唇・荒れた唇をケアする対処法
#唇 #乾燥
-
美容オイルはスキンケアの優等生?その効果と使い方
#美容オイル
-
間違ったクレンジングは、肌トラブルの元
#クレンジング #方法 #肌トラブル
-
オールインワン化粧品の効果とスキンケア方法
#オールインワン #化粧品 #効果
-
かんたんチェック
スマホの使い方でわかる!「健康美人」チェック
-
かんたんチェック
お肌への影響大!腸内環境セルフチェック
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。