乳液やクリームを使う目的は、油分を補うことです。30代までは分泌される皮脂量は充分ありますので、美容液で補うなどして保湿成分であるヒアルロン酸やセラミドの量が適正であれば、本来、油分を補う必要はありません。
しかし少量の油分は肌をやわらかく、なめらかにします。動きの激しい目元や口元などの乾燥によるちりめんジワなどが気になる方は、この部分へのピンポイントな油分補給が有効です。
では30代がどのような乳液やクリームを選べば良いか、その判断のヒントになる点をいくつか見ていきましょう。
乳液は保湿成分が配合されたものをオススメ
乳液を選ぶのであれば、セラミドなどの保湿成分が配合されているものが良いでしょう。
ひとつ気をつけたいのは「自分はオイリー肌でベタつくから、クリームや乳液は使わない」という方のケース。そのベタつきは、肌の乾燥が原因かもしれません。
肌の水分がすぐに蒸散してしまうため、逆に肌が過剰に皮脂を分泌して水分をキープしようとすることがあります。このような方は、保湿成分を美容液や乳液で補えば乾燥の改善が期待できますので、ぜひ試してみてください。
より油分を補いたい場所にはクリームで対応
乳液とクリームは両方使わなければならないと誤解している方もいますが、そのようなことはありません。乳液とクリームの違いは、水分と油分のバランスです。水分が多いのが乳液、油分のほうが多いのがクリームです。
30代の肌は皮脂分泌力がまだ衰えていないので必要以上に油分を与えないほうが良いのですが、目元や口元のような乾燥しやすい部分にクリームをポイント使いすると、肌をなめらかにする効果が期待できます。
エイジングケアなどの効果をうたったクリームにも注目
30代は、シミやシワをはじめとした初期老化のケアも気になるところ。クリームについては、油分の補給以外に高い美容効果をうたったものが多数発売されています。
まずは、どのような成分が配合されているのかを確認して、自分の肌に必要な働きをしてくれるクリームを選びましょう。30代でしたらコラーゲンを増加させる作用のあるレチノールや、甘草エキスやプラセンタエキスなどの美白成分が含まれているものがオススメです。
自分の肌に合った乳液やクリームを、必要に応じて量なども調整しながら上手に活用していきましょう。
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。