アンダーへアの脱毛は、今やワキや手足のそれと同じぐらい、常識になってきています。VIOの各ラインのムダ毛をすっきり処理して、衛生的な女性(Hygine)を目指しましょう。ここでは、今、注目のハイジニーナ脱毛についてご説明します。
●ハイジニーナ脱毛ってなに?
ハイジニーナ脱毛とは、VIOの各ラインをトータルに処理するレーザー脱毛施術のこと。Vラインだけではなく、日本人はあまり気にしなかったIライン(女性器周辺)、Oライン(肛門周辺)のムダ毛もすっきり処理した女性の呼び名で、『衛生的:hygine(ハイジーン)』がその由来です。
完全に無毛にしなくちゃいけないの?
海外では、すべてのアンダーヘアのムダ毛を処理する無毛脱毛が主流です。しかし、日本人は特にVライン、Iラインについては、毛量を調節するのが一般的。もちろん、希望に合わせて無毛や近い状態にすることも可能です。
ハイジニーナ脱毛のメリット
ハイジニーナ脱毛は最近、人気が高まってきていますが、そのメリットはどういうところなのでしょう。
<自己処理の煩わしさを解消>
アンダーヘアを自己処理しているという方は多いかもしれません。自己処理の方法としてはカミソリで剃ったり、ワックスや美容器具で抜くなどがほとんどでしょう。でも剃っても、抜いてもまたすぐに生えてきてしまいます。しかもIライン、Oラインの自己処理は難しいのが現状。ハイジニーナ脱毛をすれば、そんな煩わしさはなくなります。
<清潔さを保てる>
生理のときの経血、おりもの、排泄物がアンダーヘアに付着してしまうと、デリケートゾーンに雑菌が繁殖しやすい状態になります。それが「かゆみ」や「不快感」、「におい」の原因となるので、ハイジニーナ脱毛は清潔さを維持するのに最適です。
<下着や水着を安心して着られる>
大胆な下着や超ハイレグの水着など、ムダ毛が気にならないので、思い切って着られます。
施術中のプライバシーが気になる
他人に見せるところでないデリケートな部位なので、施術を行うときは、恥ずかしさに配慮したウエアなどが用意されています。また施術時間は10分程度なのであっという間に終わります。多くのクリニックで配慮はされますが、どうしても気になる方はカウンセリングで事前に相談をしましょう。
ハイジニーナ脱毛のまとめ
ハイジニーナ脱毛は、行なう前に施術に関する情報をリサーチして、どんな施術を行ないたいのか、しっかり計画を立てましょう。また、デリケートな部位ですのでクリニックやサロンは慎重に選ぶことが大切です。施術者任せは後悔のもとになるので、自分の意見や希望をきちんと伝え、事前のカウンセリングでしっかり打ち合わせしましょう。
医療脱毛・レーザー脱毛 関連記事
-
医療脱毛のレーザーの種類と特徴について
#医療レーザー #脱毛
-
医療レーザー脱毛で全身脱毛する際の期間
#全身脱毛
-
医療レーザー脱毛のメカニズム|毛の抜ける仕組みと注意点
#レーザー脱毛
-
皮膚科クリニックでのレーザー脱毛は永久脱毛?
#皮膚科 #脱毛
-
クリニックで受ける医療脱毛の効果とは?
#医療脱毛 #効果
-
医療レーザー脱毛とサロンでの脱毛の違いとは?
#医療レーザー #サロン脱毛 #相違点
-
医療レーザー脱毛の美容効果とエステクリニックとの違い
#医療レーザー #脱毛 #医療機関
-
脱毛クリニックでのレーザー脱毛の内容と手順、施術後の経過
#医療レーザー #脱毛 #医療機関
-
かんたんチェック
どうしたらいいの?あなたの「イライラ度」チェック
-
かんたんチェック
10年後のキレイのセルフチェック
関連Q&A
-
髭の脱毛をしたいですが、一生髭が生えなくなるのは恥ずかしいです
ゆうくん / 30代 / 男性 / 脱毛・ムダ毛処理の基礎知識 -
脱毛を途中で止めてしまったが、再開出来るものなのでしょうか?
くーちゃん / 30代 / 女性 / 脱毛・ムダ毛処理の基礎知識 -
たお / 20代 / 女性 / 脱毛・ムダ毛処理の基礎知識
-
ますちゃん / 30代 / 女性 / 脱毛・ムダ毛処理の基礎知識
-
あり / 30代 / 女性 / 脱毛・ムダ毛処理の基礎知識
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。