美容家の杉本由美です。今回は私が、シミを予防するおすすめ美白美容液と、スキンケアの方法についてご紹介していきます。
顔にシミやシワができる原因
シミの種類は、紫外線の影響で引き起こされるもの、ニキビなど肌が炎症を起こした後に残る色素沈着など、複数あります。しかし、シミの多くは紫外線が原因です。
紫外線を浴びると、肌内部のメラノサイトが刺激され、メラニン色素を生成。通常は、ターンオーバー(細胞の新陳代謝)により、古くなった細胞(アカ)とともにはがれ落ちます。
しかし、なんらかの原因でメラニンが過剰に生成され続けると、ターンオーバーで排出しきれなかったメラニンが肌に蓄積。シミとなって現れるのです。不規則な生活や食生活の乱れにより、新陳代謝が低下することも、メラニンが蓄積する要因になります。
紫外線は、肌の奥にある弾力線維「コラーゲン」にダメージを与えるため、シワの原因にもなります。1年365日、UVケアを忘れないようにしましょう。
シミを予防する美容液の選び方
スキンケアでシミを予防したいと思ったら、始めの1本は美容液がおすすめです。美容液には、美容にいい成分が凝縮されているためです。
しかし、一口に美容液といっても、医薬部外品と化粧品という分類があります。医薬部外品の美白美容液は、美白効果があると国に認められた有効成分が、一定量以上配合されているもの。どちらが効くかといえば、医薬部外品を選んだほうがよい、ということになります。
また、配合されている美白成分の働きを知ることも、選ぶときの参考になります。一部をご紹介しますね。
トラネキサム酸
メラニン生成を抑制し、シミ・ソバカスを防ぎ、抗炎症効果にも期待ができる成分。肝斑の治療薬にも含まれている美白成分。
エラグ酸
抗酸化作用があり、チロシナーゼの働きを抑制。シミの原因となる、メラニンの生成を防ぐ効果が期待できる美白成分。
4MSK
溜まったメラニンの排出を促す。ターンオーバーの正常化によるシミ予防に着目した美白成分。
こういった成分が配合されているアイテムは、美白ケアに有効といえるでしょう。
シミの予防におすすめの美容液
メラノフォーカスV(HAKU)
販売価格(編集部調べ):10,800円(税込)
内容量:45g
医薬部外品
- おすすめの理由
- 独自の技術で美白有効成分「4MSK」と「m-トラネキサム酸」の2種類を同時配合した「抗メラノ機能体」が最大の魅力。シミのもととなる複雑なメラニン生成を、異なる角度からアプローチすることを可能にした画期的な美白アイテム。目に見えないシミ予備軍の段階からケアができることにも期待がもてそう。
- 使ってみた感想
- UVケアをしていても、少なからず紫外線は浴びるため、やはりシミを防ぐための美白ケアは欠かせないもの。使用してみると肌の透明感が増し、ワントーンアップが感じられました。また、パール粒ほどの少量でもしっかりうるおい、ピタッとした密着感があるのに嫌なベタつきを感じさせません。紫外線やエアコンによる乾燥が気になるこれからの季節、しっかり保湿と美白ケアを並行できるのも大きな魅力。メイク前の保湿は軽めにしたいという方は、つけたては若干重く感じるかもしれません。しかし、数分置くとしっかり肌に密着するので、スキンケア後、少し時間が経ってからメイクを始めるとちょうどよいと思います。
セラムコンサントレエクレルシサン(クレ・ド・ポー ボーテ)
販売価格(編集部調べ):15,000円(税込)
内容量:40ml
- おすすめの理由
- 美白有効成分として4MSK、m-トラネキサム酸を配合。メラニンの生成を抑制し、肌に存在するシミの原因に様々な角度からのアプローチが期待できる美白美容液。「イルミネイティングコンプレックスEX」配合により、お肌を整え、潤いも与えてくれるところが嬉しいですよね!
メラニンの過剰生成を効果的に抑制するだけでなく、潤いを与えることで、メラニンをスムーズに排出できるようお肌の生まれ変わりをサポートしてくれるところも魅力です。
- 使ってみた感想
- 肌にのせるとみずみずしくのびて、なじみやすいテクスチャー。顔全体になじませると、もっちりとした触り心地が、濃密な潤いを実感させてくれますよ。「美白アイテムって、どうしても乾燥しやすい気がする」と思っている人も、つけた後から重みのある保湿感で、豊かな潤いを感じられるはず。
ホワイトプロセス エッセンス EX(イプサ)
販売価格(編集部調べ):6,480円(税込)/ 12,960円(税込)
内容量:20ml / 50ml
- おすすめの理由
- イプサ独自の美白有効成分に加え、伝統ハーブなどの保湿成分も含まれている美容液。美白有効成分でメラニン生成を抑制するだけでなく、肌が保湿されることにより、透明感をアップさせる効果に期待ができるのも嬉しいですよね。
肌のターンオーバーに着目している美白美容液なので、夏のダメージを残さず徹底した美白ケアを目指すなら、このアイテムはおすすめです。
- 使ってみた感想
- 肌にのせた瞬間、とろみのある化粧水のようなみずみずしさで、肌表面をサラッと覆う感じのテクスチャーです。さらに広げていくと、吸いつくような重さが保湿力を感じさせ、リッチな潤いが持続するのも嬉しい魅力。
ホワイトショット CX(ホワイトショット)
販売価格(編集部調べ):16,200円(税込)
内容量:25ml
- おすすめの理由
- POLA独自の美白有効成分「ルシノールEX」がメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを予防。さらに、肌が生まれ変わろうとする機能に寄り添いながらケアします。この、ダブルアプローチによる美白ケアが特徴的。肌を整えながら美白ケアをしたい、という方におすすめのアイテムですよ。
- 使ってみた感想
- みずみずしいジェルのような付け心地の良いテクスチャー。軽さの中に若干感じる重さは、まさに保湿の象徴ともいえる安心感を与えてくれますよ。美白美容液なのにみずみずしく、肌から光を放つような透明感をアップさせてくれるのも、嬉しい魅力のひとつです。
ブラン エクスペール メラノライザー AI アドバンスト(ランコム)
販売価格(編集部調べ):12,000円(税込)/ 16,000円(税込)
内容量:30ml / 50ml
医薬部外品
- おすすめの理由
- ランコムが誇る美白美容液「メラノライザーAI」がさらに進化したもの。一言でシミといえども種類は様々ですが、このシリーズは、平らなシミだけでなく盛り上がったシミにも着目。エラグ酸やL-アスコルビン酸などが配合されており、メラニンの生成を抑えたシミ予防に効果が期待できますよ。
このアイテムは「シミのケアはもう諦めていた」という方にこそ、ぜひ試してみていただきたいアイテムです。
- 使ってみた感想
- ミルクタイプで、肌にのせるとのびやかでとても広げやすいです。肌にもスッとしみこみ、角質層への浸透を感じさせてくれますよ。さらに、ほんのり香るフローラルの香りが、普段のスキンケアタイムを贅沢なリラックスタイムに変えてくれそう!「美白ケアを楽しみたい」という方におすすめできるアイテムです。
シミ・シワを予防するスキンケアの方法
シミやそばかすは、できてしまってからのケアではなく予防が大切です。美白ケアだけでなく、紫外線対策、保湿ケアも丁寧に行いましょう。
スキンケアによる保湿方法
年齢とともに、肌の水分量は減少し、乾燥しやすくなります。肌が乾燥していると、紫外線ダメージをはね返す肌本来の「バリア機能」が低下。だからこそ、保湿効果の高い成分が含まれているスキンケアアイテムを選ぶことをおすすめします。よく知られている成分なら、セラミドやヒアルロン酸など。もともとお肌に存在する成分で、保湿効果にすぐれています。
化粧水は少量ずつを手に取り、ハンドプレスをして、しっかり肌内部に潤いを届けてあげましょう。コットンを使用しても良いですが、強くパッティングして、お肌に刺激を与えすぎないようにしてくださいね。そのあとは、お肌に与えた水分を逃がさないように乳液、クリームなどで素早く閉じ込めましょう。
紫外線の対策方法
日焼け止めだけでなく、UVカット効果があるメイクアップアイテムを使用すると安心ですね。紫外線の強さは季節によって異なりますが、1年中対策が必要だということは忘れないでくださいね。
ターンオーバーの正常化も、シミ予防に役立ちます。余分な角質を無理なく除去できる、AHA配合のピーリング石けんや、ピーリング美容液をプラスするのもよいでしょう。ただし、肌を乾燥させることがあるので、やりすぎには注意。使用頻度を守って行ってくださいね。
まとめ
美白は美容液などの外側からのケアに併せて、内側からのケアも重要です。たとえば抗酸化作用のあるリコピンを含んでいるトマトや、ビタミンCなどビタミンが豊富に含まれているハチミツも美白作用があるといわれています。こうした美白作用に期待ができる食材を積極的に摂取することも美白ケアのひとつ。
様々な角度から美白ケアを行うことが、美白効果の実感により繋がると思いますよ。
シミ・そばかす対策におすすめの化粧品 関連記事
-
日焼け後の黒い肌に美白ケア!即効性は期待できる?
#日焼け #美白
-
日焼けした肌を最短で戻す!美白肌に戻るためのケア方法
#日焼け #戻す #美白
-
美白パックは毎日やっていい?使い方と効果でおすすめ5選
#美白 #パック
-
美白乳液はどう選ぶ?エイジングケアにおすすめ乳液5選
#乳液 #美白
-
美白はスキンケア方法をおさえれば叶う!おすすめ化粧品もチェック
#美白 #スキンケア
-
美白成分4MSKとは?配合されているおすすめ化粧品も紹介!
#4MSK
-
シミ対策に選ぶべき美白化粧品は?おすすめ5選
#シミ #美白
-
くすみの原因7つ!透明肌を取り戻すスキンケア方法とは
#くすみ #原因
-
かんたんチェック
日焼けリスクセルフチェック
-
かんたんチェック
顔のたるみ可能性チェック
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。