毛穴のたるみを目立たなくする!おすすめ化粧水と美容液をリストアップ
更新日:2018/02/21 公開日:2017/12/14
毎日鏡の前で、開いた毛穴を眺めてはため息をつき、化粧でも隠しきれなくなってきたとお悩みの人も多いはず。なかでもやっかいなのは、開いた毛穴が少しずつ伸びていってしまうこと。実は、肌のたるみが生じることで、毛穴自体もたるんで、余計に目立ってしまう「たるみ毛穴」というものがあるのです。この記事では、たるみ毛穴の原因と対策、そして美容家の宮島香奈子さんによるケアにおすすめの化粧水と美容液をご紹介。毛穴の役割や、自分の毛穴開きのタイプなどを確認しつつ、あなたにぴったりの化粧水や美容液を見つけてみましょう。
毛穴がたるむ原因
毛穴は肌を正常な状態に保つために、皮膚にとって必要な存在ではあるものの、トラブルを抱えて開いて見える毛穴は、あまり美しいものではありません。ここでは、まず毛穴が開く原因からみていきましょう。
毛穴が開く原因とは?
- 皮脂の過剰分泌
- 過剰な洗顔や、保湿不足によって肌が乾燥し過剰に皮脂を分泌してしまうことも原因のひとつです。皮脂が過剰に分泌されると、皮脂の出口である毛穴も広がり、目立つようになってしまいます。毛穴に古い角質や汚れが詰まった角栓を放置すると、やがて酸化して毛穴の黒ずみが目立ったり、肌のざらつきを感じたりすることもあります。
- ニキビ跡
- ニキビを無理矢理潰してしまい跡が残ってしまった経験がある人も多いのではないでしょうか?その部分の毛穴はくぼんで見えてしまいます。このニキビ毛穴が起こりやすいのは、皮脂分泌の多い10代や、新陳代謝が低下しているとき、そしてホルモンバランスが乱れやすい生理前などがあげられます。このときに、毛穴に詰まっている古い角質や皮脂、汚れが酸化してしまい肌のpHバランスが崩れて、ニキビの原因菌であるアクネ菌が繁殖。結果、ニキビ毛穴になってしまうのです。また、ニキビ毛穴は過剰な洗顔や、保湿が不十分なことなどで悪化してしまうこともあるので注意しましょう。
- たるみ毛穴
- 30代後半にさしかかると、肌のたるみによって開いた毛穴はさらに目立ってしまいます。毛穴のたるみは、加齢による肌のたるみによって起こります。主に、たるみ毛穴ができやすいとされるのは小鼻の脇から頬にかけて。そこに楕円形に拡がっている毛穴を見つけてしまったら、それがたるみ毛穴です。
元々開いていた毛穴はもちろんですが、そうでない毛穴もたるんだ肌に引きずられるようにして拡がってしまうのです。
- 帯状毛穴(たいじょうけあな)
- たるみ毛穴が悪化してしまい、毛穴同士が縦に伸びて連結することでシワになってしまった状態のことを指します。30代半ばくらいから起こりやすいとされ、鼻の脇から頬にかけての部分に小ジワのように現れます。
自分に当てはまる毛穴のタイプはわかりましたか? 自分の毛穴の開きがどのタイプかによって原因も異なり、予防やスキンケアの方法も変わってきます。まずは、自身の毛穴の状態チェックからしていきましょう。
たるみ毛穴の原因とケア対策
タイプ別に特徴を解説してきましたが、ここでは特に注目しておきたいたるみ毛穴の原因を、皮膚の構造からより詳しく説明していきます。
皮膚は、外側から「表皮」、「真皮」「皮下組織」の順に3層で構成されています。そのなかでも皮膚を支えているのが、中間に位置する真皮層です。この層は、コラーゲンやエラスチンという線維状のタンパク質と、保水性でゼリー状のヒアルロン酸によってできており、これらの組織によって形状とうるおいを保っています。
しかし、これらの成分は加齢によって次第に減少してしまいます。そうなると、皮膚の土台は緩んでしまい、その緩みが表情にたるみとなって現れてしまうのです。この皮膚のたるみに引きずられるように、同時に毛穴も開いて目立ってしまうのがたるみ毛穴です。
そして、毛穴のたるみが悪化した先にある帯状毛穴。これが出来てしまうのは、誰だって避けたいはず。そのため、たるみ毛穴の段階で適切なスキンケアと予防を行うことが大切なのです。
毛穴のたるみケアを目指す化粧品の選び方
一度たるんでしまった毛穴を化粧品だけで元に戻すことはできませんが、適切な化粧品を使って、しっかりとスキンケアを行うことで、肌のキメを整えてハリを与え、少しでもたるみ毛穴を目立たなくすることは期待できます。
では、化粧品を選ぶ時のポイントも押さえておきましょう。まずは、加齢で失われていってしまう肌のうるおい成分を補ってくれること。次に、肌のターンオーバーを促す効果が期待できること。そして、肌の老化を引き起こす酸化を防ぐといわれる成分が含まれていること。この3つのポイントを押さえて商品をセレクトするといいでしょう。
毛穴のたるみにおすすめの化粧水
毛穴のたるみが気になる人におすすめの化粧水は、「ローヤルゼリーエキス」や「イソブラボン」の成分を含んだもの。いわゆるエイジングケアと呼ばれる美容成分を意識することがポイントです。ここからは、美容家の宮島香奈子さんによるおすすめ商品をご紹介しましょう。
レネルジー M メモリーシェイプ ローション(ランコム)
販売価格(編集部調べ):9,180円(税込)
内容量:200mL
- おすすめの理由
- ジェル状だけど浸透力が高い化粧水だと思います。香りもよいですね。自分自身の肌の感触としては引き締められてる感覚はあります。保湿力が高い化粧水です。トロトロとした化粧水で肌にすごく浸透してくれるので、例えば乾燥しがちな冬のかさかさな肌が潤います。普通の化粧水で物足りない時はこれをつけることをオススメする一品。日中のスキンケアを、気温の変化に合わせて、秋向けに変えてみると良いかと思います。
- 使ってみた感想
- 肌に塗るとスッとなじんで角層に浸透していくのが気持ちいいですね。化粧水としての保湿機能やクリア機能が優れていることはもちろんですが、使ったあとのフェイスラインがキュッとしたような感じになります。
バイタルアクト ローション W(d プログラム)
- おすすめの理由
- 繰り返す肌荒れに対して角層をうるおいで長時間満たすことで肌を守り、透明感あふれる美肌をキープします。うるおいを与えることで美肌バリア機能を整えて肌を育みます(シリーズ旧商品(バイタルアクト ローション I)を元にコメントしています)。
- 使ってみた感想
- 粉吹きぎみの乾燥した肌にピッタリです。しっとりするのにベタつかないのもいい。なんといっても保湿がすごい。乾燥を感じません!化粧水だけでも凄い保湿力があると思います。肌にとって過酷な冬に適したケアアイテムになりそうです。
アヤナス ローション コンセントレート(DECENCIA(ディセンシア))
販売価格(編集部調べ):5,400円(税込)
内容量:125mL
- おすすめの理由
- 敏感肌に悩む女性向けブランドの商品。肌トラブルを繰り返してしまうひとの基本的なスキンケアだけでなく、エイジングケアにも活用できるのは、化粧品を使うのが不安という人に嬉しいシリーズです。
- 使ってみた感想
- 継続的に使用していると、毛穴が目立たなくなり次第に気にならなくなりました。今ではメイクで隠せるレベルになりました。冬場の乾燥した室内でも肌がカサカサに枯れない保湿力もすごいです!!
毛穴のたるみを目立たなくするおすすめの美容液
ここでは毛穴たるみを目立たなくしたい人に、美容家の宮島香奈子さんがおすすめする美容液を紹介します。ここで注目するのは、「ビタミンC誘導体」(リン酸アスコルビルやAPPSなど)や、「レチノール」の成分を含む美容液がいいでしょう。「ビタミンC誘導体」は、抗酸化作用で紫外線など外的刺激によるダメージから肌を守りつつ、コラーゲンの生成を助けてくれます。また、「レチノール」は、ビタミンAの一種で、年齢を感じる女性のスキンケアとエイジングケアに活用されています。
※レチノール配合の化粧品は、人によっては肌にカサつきを感じることもあるため、違和感がある場合は、すぐに使用を中止してください。
ハリ美容液 EX(ソフィーナ リフトプロフェッショナル)
販売価格(編集部調べ):5,940円(税込)
内容量:40g
- おすすめの理由
- 独自のモイストリフト成分が各層の最深部までうるおいを届け、ふっくらとうるおいのあるハリをサポートします。月下香培養エッセンスEXが肌の上でネット状に覆いベールのように密着します。
- 使ってみた感想
- 乾燥しやすくごわついた肌にこれをつけるとなじみが良く、ケア後の化粧ノリもぐんと良くなります。手に吸い付くようなもっちり感も気に入っています!
R.N.A.パワー ラディカル ニュー エイジ エッセンス(SK-II)
販売価格(編集部調べ):13,500円(税込)/ 19,980円(税込)
内容量:30mL / 50mL
- おすすめの理由
- SK-II独自成分「ピテラ™*1」や「R.N.A.コンプレックス*2」を配合した総合美容液。年齢を重ねても毛穴の開きが気にならないような、ハリのある肌に導きます。肌になじませてから就寝すれば、翌朝には毛穴が目立ちにくい、しなやかに弾む生き生きとした肌を実感できます。*1ピテラ™:ガラクトミセス培養液(整肌保湿成分) *2ラディカル ニュー エイジ コンプレックス:加水分解ダイズタンパク(保湿成分)と加水分解酵母タンパク(保湿成分)の混合成分
- 使ってみた感想
- ベタベタしなくて、肌に素早くなじみ、肌がしっとりとうるおいます。エイジングケア化粧品なのに、サラッと肌になじみやすく、つけ心地がとても快適。この製品を使用してからすぐに、肌にハリが出るようになりました。
ターンアラウンド セラム AR(クリニーク)
販売価格(編集部調べ):5,616円(税込)/ 8,100円(税込)
内容量:30mL / 50mL
- おすすめの理由
- ターンオーバーのリズムに着目して開発した角層ケア美容液です。乾燥など、肌本来の肌リズムを妨げる原因にアプローチして肌を整えていきます。継続して使用することで、肌表面のキメは整い、滑らかな感触になっていきます。
- 使ってみた感想
- 肌のターンオーバーを正常に働きかけてくれる美容液です。サラサラしたテクスチャーで、使用後は毛穴を埋めてくれるような感じです。その後のスキンケアアイテムも浸透も良く化粧のりも違います。
まとめ
放っておくと、目立つシワのようにもなってしまう恐れのあるたるみ毛穴。できればたるみ毛穴になる前に、肌の状態を立て直して、防ぐケアにシフトしていきたいもの。そのためには、コラーゲンやヒアルロン酸を補う原料となるアミノ酸や、抗酸化ビタミンを食事でしっかりと補うようにしていきましょう。そこに、化粧品や保湿ケアをプラスすれば、より効果的なたるみ毛穴予防が期待できます。
今すぐ読みたい
毛穴・角栓対策におすすめの化粧品 関連記事
-
毛穴が目立つ肌を解消!鼻の黒ずみの原因とスキンケア・洗顔のコツ
#毛穴
-
ピーリング洗顔で顔の角質を除去するやり方!洗顔前・洗顔後のケア方法
#ピーリング #洗顔
-
毛穴落ちしないおすすめのBBクリーム5選!毛穴を隠すメイクのコツ
#BBクリーム #毛穴
-
オイルを使った角栓対策で失敗しないためには?
#角栓 #オイル
-
角栓が臭い?角栓のニオイよりも可能性が高い原因
#角栓 #臭い
-
大きい角栓は無理に取らず毛穴ケアを!
#角栓 #大きい
-
目立つ角栓のケアに毛穴パックを使っていい?
#角栓 #毛穴
-
目立つ顔の毛穴をキレイにする方法
#顔 #毛穴ケア
-
かんたんチェック
“いちご鼻”可能性チェック
-
かんたんチェック
美肌のための生活習慣チェック
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。