肌にあるだけで、ついついメイクで隠してしまいがちなシミですが、実はシミには種類があるのをご存知でしょうか?この記事ではさまざまあるシミの中でも、女性ホルモンの影響によって発生する、肝斑というシミについて見ていきます。また、日常的に押さえておきたいスキンケアとして、美容家の船山葵さんおすすめの化粧品をご紹介していきます。
肝斑とは?
美容面における老化現象のひとつとして、多くの女性を悩ませるシミ。このシミにも、いくつかの種類がありますが、その中でも美容に気をつかう女性をおびやかすのが「肝斑(かんぱん)」かもしれません。なぜ肝斑は恐れられるのか、詳しく見ていきましょう。
肝斑ができる原因・特徴
シミは古くから美容の大敵とされる存在で、さまざまなケア方法や治療方法があります。しかし、シミにはわかっていなことがまだまだ多くあるのです。その中でも、特に明確な原因がわかっていないこと、改善が難しいといえるのが肝斑(かんぱん)というシミです。
妊娠、ピルの服用との関係性から、女性ホルモンのバランスが乱れることによって発生するものだといわれていますが、その限りではありません。特に30〜40代の女性に多く見られるものです。
肝斑が発生する部位
肝斑が発生する部位には傾向があります。主にほほ骨に沿って左右対象にできたり、目尻の少し下側に見られます。しかし、肝斑というシミは、他の種類のシミと重なって発生することがあり、一般人が目で見て判断することはできません。
肝斑ができたときの対処方法
まず、肌に現れたシミが肝斑であるかを特定することが重要です。そして医療機関での治療を受けることが一番効果的です。肝斑に限った話ではありませんが、治療を受ける、受けないにかかわらず、シミの種類を診断してもらったり、悪化させないためのアドバイスなどを医師から聞くことは大きなメリットです。
よくわからないけどシミができたから、シミに良いケアや対策をしよう、という人は多いかもしれません。しかし、シミは種類によって対策が異なる場合があります。たとえば、Aというシミに有効な方法が、Bというシミには効果が期待できない、というようなことも。
肝斑にはどんなスキンケアが必要?
シミの中でも改善するのが難しい肝斑に、効果が期待できるスキンケアは今のところありません。そのため、肝斑をケアするというのではなく、今ある肝斑を悪化させないために何をすべきか、という考え方をとりましょう。
- 正しいスキンケアですこやかな状態を保つ
- 日焼け止めによるUVカットや紫外線対策を行う
- 肌への刺激や負担となるものは避ける
- 規則正しい生活習慣を送る
上記は、いわゆる美容における基本的なことではありますが、一般人ができることとしては重要なポイントです。また、これらを実践していたとしても、肝斑が悪化してしまう可能性もあります。その場合は、どのような要因が関係しているのか、医師と相談してみるのもおすすめです。
肝斑に美白化粧品は効果がある?
シミのひとつである肝斑に、薬用の美白化粧品(医薬部外品)取り入れたくなるかもしれません。しかし、美白化粧品によるケアは、残念ながら肝斑に対しての効果はありません。また、美白化粧品はできてしまったシミに対して効果を期待するものではなく、あくまでシミの予防ケアとして捉えるようにしましょう。
シミ予防におすすめの化粧品
シミを悪化させないためには、日頃からのスキンケア、紫外線対策が必須です。そこに美白化粧品によるケアを取り入れるのも手段のひとつです。美容家・船山葵さん推奨のシミにおすすめの化粧品をご紹介します。
メラノフォーカスV(HAKU)
販売価格(編集部調べ):10,800円(税込)
内容量:45g
医薬部外品
- おすすめの理由
- 美白有効成分「4MSK」「m-トラネキサム酸」という資生堂独自の開発成分をダブルで配合していることで、シミの原因でもあるメラニ色素の過剰摂取を抑えます。さらに「3Dターゲティング処方」でメラニンが生成するルートをさまざまな方向から予防してくれます。
美容家 船山葵
- 使ってみた感想
- みずみずしく肌に優しくなじんでくれるような、ジェル状テクスチャーです。肌にスーッと気持ちよく浸透してくれるので、毎日の美白ケアを心地よく快適にしてくれます。ついつい美白ケアを疎かにしているという方こそ、取り入れてほしい美白美容液。ベタベタした感じもないので、次につけるスキンケアアイテムもなじませやすかったです。
fサインディフェンス バランシングプライマー プレミアム WA(AYURA)
販売価格(編集部調べ):6,480円(税込)
内容量:100ml
医薬部外品
- おすすめの理由
- 乾燥しがちなデリケートな肌へ、たっぷりうるおいを与えてくれる、大人のゆらぎ肌専用の弱酸性美白化粧液です。気になる乾燥、ハリ感のなさ、そばかす、シミなどに効果的。毎日、朝と夜の洗顔後に使用していきましょう。
美容家 船山葵
- 使ってみた感想
- みずみずしいテクスチャーで、肌全体のすみずみまで浸透していきます。特に使用した日の次の朝の肌は、乾燥があまりに気にならず、もっちりとしています。特に乾燥が気になる目・口周りには、重ね塗りをしています。
ホワイトレチノエッセンス(ベネフィーク)
販売価格(編集部調べ):9,500円(税込)
内容量:45ml
医薬部外品
- おすすめの理由
- 薬用有効成分であるm-トラネキサム酸とレチノール誘導体を配合しています。この2つの有効成分によって、引き締まったハリのある肌と、透明感ある肌を叶えます。メラニンの生成を抑えてシミを防ぎます。
美容家 船山葵
- 使ってみた感想
- とろみのあるテクスチャーなので、肌へのなじみがよく、しっかりうるおいを与えてくれます。私の場合は気になった部分に重ねづけして使っています。なんとなくではありますが、少しずつ薄くなっているように思います。
セラムブランプレシユー(クレ・ド・ポー ボーテ)
販売価格(編集部調べ):16,200円(税込)
内容量:40ml
医薬部外品
- おすすめの理由
- メラニンの生成を抑えて、シミやそばかすを防ぐ美白美容液です。気になる肌の色ムラ、シミにアプローチして、内側から輝くような透明肌を目指します。また、イルミネイティングコンプレックスという保湿維持効果に優れた成分を配合していますので、乾燥によるくすみも防ぎます。
美容家 船山葵
- 使ってみた感想
- 乳白色のテクスチャーで、とろみあり。朝・夜の化粧水後に、1プッシュ使います。少量でも伸びがよく、肌にスーッと浸透してくれて、塗った後は肌がしっとりします。フローラル系の香りなので、うっとりとしたスキンケアができます。
ラグジュアリーホワイト 薬用アクティブフォーミュラII(アンプルール)
販売価格(編集部調べ):8,640円(税込)
内容量:40ml
- おすすめの理由
- アンプルールが独自に開発したアクティブホワイターによって、使用してから24時間、しっかりメラニンを抑えてくれます。ヒアルロン酸、ホホバ種子油、セラミド、浸透型コラーゲンも含んでいますので、保湿効果も期待できます。
美容家 船山葵
- 使ってみた感想
- みずみずしいジェル状のテクスチャー。肌なじみがいいので、使用しやすく、これを使い続けることで、カサつき知らずな肌になれるような気がします。特に寝ている間の乾燥が気になる日は、3〜4プッシュほど手にとって、たっぷりつけています。
まとめ
鏡を見るだけで、肝斑とその他のシミを見分けることはできません。皮膚科での診断とアドバイスをもとに、どのように対処していくかを考えましょう。また、その他のシミであっても、今よりも症状を悪化させないために、日ごろのスキンケアや対策を忘れずに行っていきましょう。
シミ・そばかす対策におすすめの化粧品 関連記事
-
日焼け後の黒い肌に美白ケア!即効性は期待できる?
#日焼け #美白
-
日焼けした肌を最短で戻す!美白肌に戻るためのケア方法
#日焼け #戻す #美白
-
美白パックは毎日やっていい?使い方と効果でおすすめ5選
#美白 #パック
-
美白乳液はどう選ぶ?エイジングケアにおすすめ乳液5選
#乳液 #美白
-
美白はスキンケア方法をおさえれば叶う!おすすめ化粧品もチェック
#美白 #スキンケア
-
美白成分4MSKとは?配合されているおすすめ化粧品も紹介!
#4MSK
-
シミ対策に選ぶべき美白化粧品は?おすすめ5選
#シミ #美白
-
くすみの原因7つ!透明肌を取り戻すスキンケア方法とは
#くすみ #原因
-
かんたんチェック
日焼けリスクセルフチェック
-
かんたんチェック
顔のたるみ可能性チェック
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。