皮膚のターンオーバーを安定させるための保湿化粧水4選
更新日:2018/03/02 公開日:2018/02/22
赤ちゃんの肌はなにもしなくてもプルプル、スベスベです。それは新陳代謝が活発で肌のターンオーバーがすこやかに保てているから。年齢とともに肌トラブルが増えるのは皮膚のターンオーバーが乱れてしまうからなのです。ここでは美容家の布施公予さんが皮膚のターンオーバーを正常化させ、美肌を作るケアの方法を紹介します。
[目次]
皮膚のターンオーバーとは?
ターンオーバーとは 肌の「新陳代謝」つまり生まれ変わりです。皮膚の内側で新しく生まれた細胞が皮膚表面に押し上げられていき、表面に到達する頃には古くなった角化細胞はアカとなって自然にはがれ落ちます。この生まれ変わりのサイクルをターンオーバーといいます。若い頃はターンオーバーのサイクルは正常に働きますが、生活習慣の乱れや体調変化によってターンオーバーのリズムが乱れてしまうのです。
正常な皮膚のターンオーバー周期
ターンオーバーの周期は体の部位や年齢など個人差があります。新陳代謝が活発で血流が良好な若い世代は約28日の周期ですが、代謝の低下が目立ち始める40歳以降になると45日くらいかかるといわれています。また、手や足などの末梢になると体の中心部より血流が悪いため、ターンオーバーの周期は遅くなる傾向があります。
ターンオーバーが早い皮膚の状態
ピーリングをやり過ぎたり、角質ケアばかりしているとターンオーバーが早まってしまいます。ターンオーバーが早く乱れた肌は、未熟で弱い細胞のまま表面に到達するため、水分を保持することが難しく、乾燥を招いてしまいます。また、肌としてのバリア機能が弱いため、皮脂を過剰に分泌したり、敏感肌や肌荒れへと繋がります。
ターンオーバーが遅い皮膚の状態
肌の角質ケアを怠ると、自然にはがれ落ちるはずの古い角質が肌表面に残り続けてしまいます。古い細胞が肌表面に留まるため、角質層は厚くなり、毛穴はふさがれてしまい、皮脂が外に出ることができずつまってしまします。また、肌はくすみがちになります。この状態が長くなるほど、肌が硬化してたるみやゴワつきが目立ってしまいます。
ターンオーバーの乱れでおきる肌トラブル
ターンオーバーが早くなりすぎたり、遅くなりすぎたりすると、肌は以下のようなトラブルを抱えやすくなります。
- 肌の乾燥・・・古い角質が溜まったままでも、未熟な細胞が剥きだしになっても乾燥の原因になります。
- くすみ・・・古いアカが溜まった状態では透明感が失われくすみが目立ってしまいます。
- 大人ニキビ・・・肌の乾燥がすすむと皮脂の分泌が過剰になり大人ニキビの原因になります。
- 肌のごわつき・・・古い角質は皮膚の表面に凹凸をつくるためごわついた肌になります。
- シミ・・・正常なターンオーバーであればシミの元である古い角質は自然にはがれ落ちますが、ターンオーバーが乱れると肌表面にとどまりシミとなってしまいます。
- 毛穴の開き、毛穴のたるみ・・・肌のキメが整わなくなると毛穴が開き、たるみを引き起こします。
ターンオーバーの乱れを改善するケア方法
皮膚のターンオーバーを安定させるには、食生活や日常生活、スキンケアの方法を見直すなど、肌の内・外両側からのケアが大切です。
皮膚に必要な栄養を摂る
皮膚を作る栄養素や、代謝を促す栄養素などが足りないと、ターンオーバーが乱れる原因となります。
タンパク質、ビタミンA、ビタミンB、ビタミンC、ビタミンE、亜鉛などが肌に必要な栄養素です。
睡眠は肌の生まれ変わりを促進する
美しい肌を保つために不可欠なターンオーバーは、睡眠中に活性化します。深い眠りの間に脳下垂体から分泌される成長ホルモンに寄って新陳代謝は活発になります。慢性的な睡眠不足は肌のターンオーバーを乱す原因となります。
紫外線対策を忘れずに
肌は強い紫外線を浴びると、肌表面の角質を厚くして肌内部を守ろうとします。古い角質が溜まった状態を角質肥厚といいます。肌表面はごわつき、さまざまな肌トラブルを招きます。
ピーリングなどの過剰なスキンケアをやりすぎない
古い角質をケアしようとピーリングをやり過ぎると、肌のターンオーバーを早めてしまします。未熟な細胞が肌表面に押し上げられキメが整わなくなります。肌のバリア機能が低下し、乾燥が悪化する原因となります。
肌の保湿ケアをしっかり行う
肌のターンオーバーを正常化させるためには、皮脂を落としすぎず水分補給をしっかり行う保湿ケアが重要です。
皮膚の水分保持力が高まるとバリア機能が向上し、ターンオーバーが本来のリズムを取り戻してくれます。うるおいがあるみずみずしい肌は正常なターンオーバーによって作られます。
皮膚のターンオーバー改善ケアにおすすめの保湿化粧水
ここからは、美容家の布施公予さんがおすすめする、皮膚のターンオーバー改善に役立つ保湿化粧水をご紹介します。いずれも薬局やドラッグストア、百貨店、通販などで入手できるものばかりですので、ぜひ参考にしてください。
モイストケア ローション W(d プログラム)
販売価格(編集部調べ):3,780円(税込)
内容量:125mL
医薬部外品
- おすすめの理由
- 透明でとろっとしたテクスチャーです。乾燥した肌にすうっと浸透して肌がもちもちになります。少量でもしっかりとした保湿力を実感!朝しっかりと重ねづけすると夕方まで乾燥が気にならなくなります。目元にハリが出てきた気がします。
- 使ってみた感想
- 肌荒れピンチのときに選びたいレスキューローション。角質層の水分を逃がさず、肌のバリア機能を整えてくれるから、長時間うるおいを逃しません。美白成分m-トラネキサム酸も配合されているので、使っていくうちに肌の透明感がアップするのが魅力です。敏感肌の人にも使える厳選された成分なので、肌荒れトラブルが気になる方におすすめです。
アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル(アルビオン)
販売価格(編集部調べ):3,780円(税込)/ 5,400円(税込)/ 9,180円(税込)
内容量:110mL / 165mL / 330mL
医薬部外品
- おすすめの理由
- ロングセラー化粧水「スキコン」。20年におよぶ研究のもと作られたハトムギエキス配合のコンディショナー。水と油の両方をなじませるオイルが、肌にもちもちとしたうるおいを与えてくれます。フローラルブーケの香りがスキンケアを楽しませてくれます。
- 使ってみた感想
- とろっとしたコクのあるテクスチャーです。冷やしたコンディショナーでコットンパックすると、肌がキュッと引き締まりたるみが目立たなくなったような気がします。肌にふっくらハリがでて化粧崩れが気にならなくなりました。
フェイシャル トリートメント エッセンス(SK-II)
販売価格:9,180円(税込)/18,360円(税込)/23,760円(税込)
内容量:75mL /160mL /230mL
- おすすめの理由
- 38年目のロングセラーで愛されているSK-IIの人気NO.1化粧水。350種以上の中から選ばれた特別な酵母の発酵の過程で生み出されて誕生したSK-IIの独自成分「ピテラ™*」。ビタミン、ミネラル、アミノ酸、有機酸類が含まれ肌本来の働きを整えてくれます。人工的には再現できないバランスで構成され、肌にうるおいを与え、透明感のあるクリアな素肌に導いてくれます。肌の健康を取り戻したい人におすすめです。*ピテラ™:ガラクトミセス培養液(整肌保湿成分)
- 使ってみた感想
- さらっとしているテクスチャーですが、すうっと角層に浸透したあとに保湿のベールに包まれるようなしっとり感があります。乾燥が気になるところに重点的になじませると肌がもちもちになります。使い続けると肌のキメが整い透明感がアップした気がします。
日本酒の化粧水 高保湿(菊正宗)
販売価格(編集部調べ):907円(税込)
内容量:500mL
- おすすめの理由
- 日本酒に含まれる米発酵液とセラミドが配合されている化粧水。日本酒に含まれる遊離アミノ酸が肌に活力を与えてくれます。プラセンタエキス、アルブチンも配合されているため、年齢肌が気になる方におすすめです。大容量のポンプ式ボトルなので、惜しみなくコットンパックに使えるのも嬉しいですよね。
- 使ってみた感想
- 日本酒の香り、ちょっとべたついたテクスチャーに麹パワーを実感できます。大容量なので顔だけではなく、全身に使えるのが嬉しいです。お風呂上がりの温まった肌に使うと、かさつきが気になる部分にすっと浸透し小ジワが目立たなくなりました。肌色がワントーン明るくなり、メイクのノリがよくなったような気がします。
まとめ
「肌のターンオーバーを正常化させる美肌ケア」はいかかでしたでしょうか?やり過ぎてもダメ、やらな過ぎてもダメ。肌のターンオーバーをすこやかに保つためには適度なお手入れと保湿です。正しいケアとあなたの肌にあった保湿化粧品を選んでくださいね。
くすみ対策におすすめの化粧品 関連記事
-
顔のくすみの原因と対策、改善方法、おすすめの化粧品で透明感ある肌に!
#くすみ
-
黄ぐすみの原因は?食べ物・スキンケアによる対策とおすすめ化粧品
#黄 #くすみ
-
ツヤ肌になれるおすすめ化粧下地5選!透明感を出すメイクの方法と使い方
#化粧下地 #ツヤ
-
正しい肌のお手入れ方法!美肌スキンケアの基本や手順をレクチャー
#肌 #お手入れ
-
肌が白くなる白斑!?化粧品が原因になることも?
#皮膚 #白くなる
-
美肌のためのシートマスクを使った簡単スキンケア
#美肌 #ケア
-
美肌パックを使った美肌ケアの効果を引き出すには?
#美肌 #パック
-
「洗顔をしない」は肌の美容に良い?
#洗顔 #しない
-
かんたんチェック
美肌のための生活習慣チェック
-
かんたんチェック
肌荒れの原因かも!?夜の過ごし方セルフチェック
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。