お付き合いも誘惑も体重も増える年末年始
クリスマスに忘年会、お正月、新年会――。年末年始はごちそうを食べたり、お酒を飲んだりする機会が増えますよね。「お正月明けは体重計が怖い…」という人は多いのではないでしょうか。
年齢を重ねるとともに基礎代謝が低下するせいか、体重が戻りにくくなるのも悩みのタネ。今年は食事のとり方に気をつけて、年明けもスッキリ過ごしましょう!
糖と脂肪のペアを控えめに
おいしいものには糖と脂肪がつきもの。ガマンしすぎるとドカ食いに走りやすくなるので、食べる順番や飲み物の選び方を変えてみましょう。
野菜を先に食べる
食物繊維が豊富な野菜をよく噛んで食べると、満足感が上がって食べすぎを防げます。また野菜を先に食べておくと、糖の吸収がおだやかになりますよ。
スイーツは食物繊維たっぷりのフルーツを
どうしてもケーキが食べたくなったら、ショートケーキよりフルーツタルトをチョイス。糖と脂肪が多いクリームを減らしつつ、食物繊維やビタミンが摂取できます。
ただしフルーツにも糖分が含まれているので、取りすぎにはご注意を。
お酒は糖質少なめをチョイス
糖質が多いお酒はビールと日本酒です。焼酎とウイスキーなら糖質ゼロなので、無糖の水や炭酸水、お茶で割って飲むとよいでしょう。糖質が少ないワインもおすすめです。
調理法から選んで脂肪分をカット
揚げ物・炒め物などの油を多く使う調理法は避けて、脂肪少なめの高タンパクメニューを選びましょう。
和食なら焼き鳥や刺身、イカの一夜干しなどがおすすめ。洋食ならローストビーフやサーモンのカルパッチョなども◎です。
とはいえ宴会の席ではメニューが決まっていて、自分で制限するのは難しいときがありますよね。
またストイックなメニューばかり選んでいると、せっかくの楽しい空気に水を差しそうで気になるもの。そんなときはバランスよく食べるイメージで、サプリメントを取り入れてみてはいかがでしょうか。
上手に食べたい人のうれしいサポーター
ダイアナの『カロフィックス』は、気になる食習慣を見直すきっかけに摂りたいサプリメント。
- ついつい食べすぎてしまう
- ごはんやパン、麺類やパスタが好き
- 揚げ物やお肉が好き
といった人におすすめです。1日1袋(4粒)目安でバランスのいい食事と、上手に付き合う新習慣を提案します。
おいしい毎日にうれしい4成分
キトサン、白いんげん、サラシア。話題の成分が、理想的な食生活をバランスよくサポート。
上手な食事をサポート
酵母ペプチドDNF-10*が「上手に食べる」を応援します。誘惑に負けない毎日へ。
友人や家族と楽しく囲む食卓は、心のエネルギー源に。カロフィックスを取り入れる新習慣が、「食べすぎない意識」をキープしてくれそうですね。
あなたにピッタリなアイテムがきっと見つかる!
ダイアナ ウェブショップで『カロフィックス』をチェック☑
* 韓国高麗大学ソ・ヒョンジュ教授によって開発された、特許を取得した成分(韓国特許番号第10-0612197号)
ダイアナのトータルビューティでプロポーションに磨きを!
カロフィックスを生み出したダイアナは、補整下着によるプロポーションづくりのパイオニア。「なぜ補整下着の会社ダイアナがサプリメントを?」と疑問に思うかもしれませんね。
ダイアナの商品づくりは「女性の本当の美しさはトータルビューティにある」という考えに基づいています。
「トータルビューティ」とは、プロポーションだけでなく肌や髪、体の内側*1、心*2までが美しくすこやかなこと。そのために、美に磨きをかけるサポートアイテムを生み出しています。
ダイアナのこだわりは、一人ひとりの「なりたいわたし」の実現。必要なアイテム選びから使い方のレクチャー、アフターフォローまでサポートするのがダイアナ流です。
初回限定!体型カウンセリング&商品をお得に体験
ダイアナのトータルビューティを体験できるキャンペーンを、初回限定で開催中。プロによる体型カウンセリングと正確なサイズの採寸、商品の体験レッスンが初回限定価格1,650円(税込)で受けられます。
選べるコースは7種類。最高16,500円(税込)相当の商品を体験できますよ。体験レッスンで使用した商品は、5日間使い続けると、体験終了後も使い続けられます。お得なチャンスを活用し、本当に「なりたいわたし」に向けて踏み出してみませんか?
*1 食事指導とスキンケア
*2 サロンでモチベーションを共有できるコミュニケーション
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。