10年後・20年後の自分を思い描く思秋期
2018年の日本人の平均寿命は、女性87.32歳、男性81.25歳[1]。6年連続で過去最高を更新しています。
人生100年時代が夢ではないかもしれない今、「いくつになっても自分の意思でアクティブに動ける体」キープしたいですよね。
でも年齢を重ねるとともに「ひと休みする時間が多くなった」「新しいことを始めるのがおっくうになった」など感じることはありませんか?
趣味を楽しんでイキイキ過ごしたいし、子どもたちの未来をしっかり見守っていきたい――。そんな10年後・20年後を目指して、まずは2つの生活習慣を見直してみましょう!
毎日のひと工夫で運動量をちょこっと増やす
適正体重のキープはすこやかな毎日に不可欠。「ジム通いが続かない」という人は、友人を巻き込んでみましょう。約束すれば重い腰が上がりやすく、励まし合えるのがメリットです。
また日常の動きをちょっと工夫するだけでも、運動量を増やせますよ。一例を紹介しますね。
- エレベーターに乗る機会を減らして階段を使う
- 買い物のときに普段より少し遠いスーパーへ足を伸ばす
- 大股で速く歩く
- 毎日の家事をキビキビと行ってみる
- 一つの家事が終わるたびにストレッチを行う
- テレビを見るときは背筋を伸ばし、その場で歩くように足踏みする
動ける体を支えるためには、毎日の食事も重要。バランスのいい食事のとり方をおさらいしましょう。
5つの食事バランスを覚えて調整しよう
食事のたびにカロリー計算したり、栄養価を考えたりするのは大変ですよね。
食事を主食(ごはん、パン、麺類)、主菜(魚、肉、卵、大豆料理)、副菜(野菜、きのこ、いも、海藻料理)、乳製品、果物の5つに分けて見直すと、バランスを取りやすくなります。
一汁三菜まで意識しなくても大丈夫。たとえばごはんと豚汁は、主食・主菜・副菜を取ることができます。フルーツをトッピングしたヨーグルトをデザートにすれば、バランスのとれた献立になりますよ。
5つのバランスを覚えておくと、コンビニのお弁当にお惣菜をプラスしたり、外食では定食を選んだりと、健康的な食事が身に付きます。
ただし年齢を重ねるとともに、食べられる量が減少しがちですよね。特に女性は、タンパク質やカルシウム不足が懸念されます。そのサポートとして、サプリメントをとり入れてみるのもおすすめです。
日々に活力をプラス!健康維持のサポート要素がギュッと凝縮
ダイアナの『Runtive(ランティブ)』は、いつまでもアクティブで自立した毎日を応援するサプリメント。ピンポイントの対策ではなく総合的な対策に着目し、4種5粒のサプリメントを1袋にしています。
動作を支える基本の備え
いつまでも元気に動き続けるよろこびを目指した3種類のサプリメント。
- HMB
- HMB、BCAA、L-リジンを内包したカプセル。いずれもアミノ酸の一種で、体をつくるタンパク質の働きをサポートします。
- MSM
- MSMは関節の軟骨に多く含まれる有機イオウ成分の一つ。軽やかな毎日をサポートします。
- プロテタイト
- 骨に必要なタンパク質とミネラルを含んでいます。
自分らしさ・美しさをメンテナンス
若々しい気持ちと美しさをサポートする3成分を1カプセルに凝縮。
- プロズマローゲン
- 知的なヘルスケアの注目成分。
- プロポリス
- 古くから活用される守りの成分。
- マンゴスチン
- 紫外線や乾燥などから守る、ポリフェノールのパワーを活用。
人生100年時代を見据えて健やかに美しく、チャレンジし続ける毎日を支えてくれます。
あなたにピッタリなアイテムがきっと見つかる!
ダイアナ ウェブショップで『ランティブ』をチェック☑
ダイアナのトータルビューティで人生をより素敵に
プロポーションづくりを通じて、輝き続ける女性の生き方に着目し続けるダイアナ。補整下着のリーディングカンパニーですが、ランティブのようなヘルシーフードも生み出しています。
その根源にあるのは、女性の美しさは「トータルビューティ」にあるという考え方です。
トータルビューティとは、プロポーションや肌、髪、体の内側*すべてが健やかで、にじみ出る美しさのこと。そのサポートをする「お道具」として、サプリメントやスキンケア化粧品など、さまざまな製品を生み出しています。
どんなお道具を選び、どう使うかまでケアするのがダイアナ流。そんなダイアナのトータルビューティを、今なら初回限定でおトクに体験できます。
初回限定体験価格でダイアナのトータルビューティ体験
プロによる体型カウンセリング、正確なサイズ計測を通じて、今の自分の体を知ることからスタート。「なりたいわたし」に合わせて、8つのコースから選んで体験できます。体験レッスンで使用したお道具は、5日間以上の体験後にそのまま使い続けられますよ。
初回限定価格1,650円(税込)で、プロのカウンセラーに悩みを相談できるチャンス。この機会を見逃さないよう、チェックしてみてくださいね。
* 食事指導とスキンケア
参考文献
- [1]厚生労働省. “平成30年簡易生命表の概況” 厚生労働省ウェブサイト. https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life18/dl/life18-15.pdf(参照2019-10-30)
関連記事
-
シャキッとキレイな明日のために!整うカラダづくりのコツ
#改善 #サプリ #40代
-
くすみのない明るい肌へ!季節ごとに見直したいUVケア
#ボディケア #美白 #通年美白
-
お風呂でメリハリボディへ!入浴を本格エステタイムにするお手入れ法
#ボディケア
-
メリハリ美脚で秋のおしゃれレベルアップ!魅せながら締めるストッキングの選び方
#ボディケア #選び方 #秋
-
美バストは夜で差がつく!ナイトブラ習慣で上向きキープ
#ボディケア #ナイトブラ #30代
-
ゆるみのない憧れのプロポーションへ!本気の下着の選び方
#選び方 #秋 #ボディケア
-
むくみ知らずの軽やか足でスッキリとアクティブに!履くだけカンタン対策
#対策 #むくみ #ボディケア
-
ちょいプヨお肉を集中補整!メリハリボディにより早く近づく方法
#ボディケア
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。