スキンケア大学タイアップ企画 [PR] 提供:株式会社JIMOS
秋から始めるオイル美容でしっとりモチ肌!押さえたい1stオイルの選び方
更新日:2020/10/30
写真映りが悪いのは秋の乾燥サインかも!
カラリとして気持ちいい秋晴れの日は、密を避けてのお出かけが楽しかったですよね。
でも久しぶりに撮った写真を見て「毎日の疲れが顔に出てる!」と焦った人もいるのではないでしょうか。疲れて見えるのは、肌のうるおい不足でハリが低下したせいかも…。
乾燥が深まる秋冬の保湿ケアは、美容オイルを取り入れてみませんか?シンプルなのにしっかりうるおって、コンディションを整えてくれますよ。
美容オイルとクリームの違いは浸透力
「美容オイルはベタつきそう…クリームや乳液じゃダメ?」と思うかもしれませんね。実はクリームや乳液と美容オイルは、性質や期待される役割が少し違うんです。
肌にフタをするクリームや乳液
クリームや乳液には、ミネラルオイルやワセリンがよく使われています。これらの油分は、肌表面に油膜をつくり、うるおいを密封。外部刺激からも肌を守ってくれます。
ただし浸透性は低く、肌表面に留まるのが特徴です。
奥まで浸透*しやすい植物の美容オイル
主に植物の種子や果実からつくられる美容オイルは、ヒトの皮脂に組成が近く、肌の表面から奥*まですみずみに浸透するのが特徴。
ふっくらと柔らかくなり、ハリが感じられます。じんわりにじみ出るような自然なツヤもでるので、立体感がでてメリハリのある印象にも。
大人の肌にはオイルが必要!
本来なら皮脂と汗が混ざり合ってできる皮脂膜が、うるおいを守る天然のクリームとして働きます。
ところが皮脂は20代をピークに徐々に減少し、ドロッとした質感に変化。皮脂膜がムラになりやすく、本来の働きを発揮できない状態になります。だからこそ30代になったら、皮脂の量と質を整える美容オイルの出番なんです!
*角層まで
初めての美容オイルはフェイス専用がおすすめ
秋冬の保湿力強化とハリ対策に、使わない手はない美容オイル。初めて選ぶときに重視したいのは「継続して使いたい!」と思える心地いい使用感です。
顔だけではなくボディや爪・髪など全身に使えるオイルもありますが、こっくり重めのテクスチャーが多い傾向が。腕や脚は、顔に比べて皮脂が少ないためです。
ボディにはちょうどいい使用感でも、顔に使うとベタつきを感じる人がいるかもしれません。
フェイス用の美容オイルは、お顔のうるおいバランスを考えてつくられているので、サラリとして使いやすいものが多いですよ。
中でもおすすめは、オイルと美容液が1つになった美容液オイルです。
オイルなのにパシャッと弾ける♪みずみずしい美容液オイル
Coyori 美容液オイル
20mL
Coyoriの美容液オイルは、オイルを3、美容液を7の割合でブレンドした2層式オイル。
水と油を混ぜる乳化剤を含まないので、よく振ってから使います。
みずみずしくサラッとしたテクスチャーで肌になじみ、ベタつかず心地よく伸び広がります。
天然のラベンダー精油がふんわり香るから、スキンケアが至福のひとときに♪
2層式の美容液オイルは、うるおい補給と密封が同時にできるのも特長です。オイルのブースター効果で美容液のうるおいを引き込み、それと同時にオイルですばやく密封。乾燥するスキを与えません。
厳選素材でシンプルにしっかりうるおす美容液オイル
Coyori 美容液オイル
20mL
Coyoriの美容液オイルは、四季折々に変化する日本の気候風土で育った、質の高い植物素材を厳選。日本人の肌を考えた処方のブレンドオイルです。紫外線や雨風にさらされながら育つ植物のめぐみで、肌をしっとりうるおしピンッとハリのある肌へ。
しっとりモチモチ♡肌に溶け込むオイル層
日本人の肌になじむオイルを追求して、ツバキ種子油*、オリーブ果実油*、コメヌカ油*、ユズ種子油*を厳選。独自のバランスで配合しています。
*保湿成分
プルプルのハリを与える美容液層
美容液層にはイチジク**、高麗人参**、アロエベラ**など、日本古来の和漢・植物成分を配合。カラカラに乾燥した肌をうるおいで満たし、パンッと押し返すようなハリ肌へ導きます。
**イチジク樹皮エキス、オタネニンジン根エキス、アロエベラ葉水、ガノデルマアンボイネンセエキス、他17種の和漢植物エキス(保湿成分)
化粧水の後に1本でスキンケア完成
1本でブースター・美容液・乳液・クリームの4役を担うから、化粧水の後は美容液オイルをなじませるだけでケア完了。アレコレ塗り重ねる必要がなく、シンプルなのに充実したスキンケアができますよ。
日に日に乾燥が深まる秋冬は、高保湿でみずみずしいCoyoriの美容液オイルで保湿を強化!見ても触れてもうれしくなるしっとり・もっちり美肌を目指しましょう!
関連記事
-
夏こそオイル美容でくすみ*ケア!新アプローチで澄みきった明るい肌へ
#ユズ種子油 #美容液 #夏
-
夏でもメイク崩れ知らずの肌に!朝の美容オイルでノリ・もちUP
#美容液 #朝 #夏
-
40代のぶっちゃけ美肌談義!同年代を出し抜く美人に共通する要素って?
#40代 #美容オイル #年齢肌
-
にじみ出るツヤは七難隠す!ベースメイクに頼らない素肌のつくりかた
#ユズ種子油 #美容液 #テカリ
-
秋冬のくすみに美容オイル!透明感のカギを握るオイルコンディションとは
#美容液 #美容オイル #冬
-
ごわつき角質は「ほぐしオイル」でモチモチに!取らない大人の角質ケア
#美容液 #角質肥厚 #角質ケア
-
オイルのツヤも美容液のうるおいも!イイトコどり2層式オイルの魅力
#ツヤ #うるおい #美容オイル
-
年齢不詳のハリ・ツヤ肌はオイルコンディションを整えてつくる!
#ツヤ肌 #特徴理解 #美容オイル
-
乾燥小じわ*はオイル美容で封印!真冬でもうるおいあふれるツヤ肌へ
#ユズ種子油 #美容液 #乾燥肌
-
ピリピリ・ムズムズ感はオイルでケア!しっとり美肌を守り続けるうるおいバリアの育て方
#美容液 #ユズ種子油 #秋
-
30代からの乾燥は保湿不足のせいじゃない!?根本ケアでうるおい続く肌へ
#乾燥肌 #ユズ種子油 #美容液
-
40代の毛穴目立ちはゆるみから!美容オイルでピンッとハリ肌へ
#美容液 #毛穴悩み #顔
-
その肌トラブル界面活性剤のせい!?刺激に負けないうるおい肌に導くスキンケアの選び方
#乾燥肌 #選び方 #ユズ種子油
-
つけすぎないほうが肌にいい!?冬のカサつき肌をシンプルケアでちゃっかり美肌に
#美容液 #ユズ種子油 #乾燥肌
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。