スキンケア大学タイアップ企画 [PR] 提供:株式会社コーセー
夏の乾燥はエアコンのせいだけじゃない!?洗顔で始めるうるおい肌づくり
更新日:2020/06/26
1日中エアコンをつける日もあるせいか、意外と乾燥しやすい夏の肌。実はエアコンだけじゃなく、余分な角質も原因の一つです。
- 肌に触れるとゴワつきを感じる
- 化粧水や乳液がなじみにくい
- 透明感がなく、くすんで見える
心あたりがある人は、角質がたまって厚くなっているのかも。夏の乾燥対策は、洗顔から始めてみませんか?
角質がたまるとなぜ乾燥するの?
私たちの肌表面は、角層という薄い膜に覆われています。この角層をつくり上げているのが、レンガ状に積み重なった角質。
- 肌内部の水分が逃げないように守る
- 菌やウイルスなどの外部刺激が体内に入らないように守る
といったバリア機能を担っています。役目を終えた古い角質は、ターンオーバー(細胞の生まれ変わり)によって、アカとしてはがれ落ちます。
ところが強い紫外線を浴びたり、乾燥を感じたり、摩擦刺激を感じたりすると、肌は大急ぎで細胞を生成。角層を厚くして肌を守ろうとします。未熟な角質で厚くなった角層は、水分も保湿成分も少ない状態。乾燥して硬くなり、ゴワゴワした感触になるのです。
スキンケアもなじみにくくなるので、乾燥が続いてまた角層が厚くなる――といったスパイラルに…。まずは厚くなった角質を取り除きましょう。
酵素のチカラで角質をゆるめて落とす!
厚くなった角質のケアに効果的なのが、酵素洗顔。酵素には古い角質(タンパク質)を分解する働きがあるので、肌をこすらず優しく落とすことができますよ。
でも酵素洗顔というと「肌がつっぱりそう…」と思う人もいますよね。ルシェリの酵素洗顔パウダーは、うるおいコラーゲンケア成分配合。つっぱり感のない洗い上がりで、ふっくらとハリ・ツヤのある肌にみちびいてくれます。
触れるたびうれしくなる、つるすべ感
ルシェリ 酵素洗顔パウダー
0.4g×32包 1,540円(税込)
洗浄成分タンパク質分解酵素(プロテアーゼ)と皮脂クリア成分が、古い角質や毛穴の汚れをやさしくオフ。週に2~3回目安の使用で、すべすべの明るい素肌を保ちます。

編集部M子
洗顔後は時間をおかずにすばやく保湿ケアにうつりましょう。ルシェリの化粧水と乳液は、革新的な浸透力で肌の奥まで浸透*1。長時間うるおいで満たしてくれます。
*1 角層まで
肌がごくりと飲み込むような、浸透力*1
浸透力*1の決め手は、コーセー独自の浸透テクノロジーを応用したイオン化カプセル*2。プラスに帯電したカプセルがうるおいや美容成分を引き連れて、マイナスに帯電している肌に密着。肌の奥深くまで効率よく浸透*1させます。
ルシェリ リフトグロウ ローション Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
Ⅰ(しっとり)/ Ⅱ(とってもしっとり)/ Ⅲ(特濃)
160mL 2,970円(税込)
角層のすみずみにうるおいを届けて、みずみずしく満たす化粧水。きめのひとつひとつが整い、ふっくらとしたハリ肌に整えます。
ルシェリ リフトグロウ エマルジョン Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
Ⅰ(しっとり)/ Ⅱ(とってもしっとり)/ Ⅲ(特濃)
120mL 3,300円(税込)
乾燥してゴワついた肌をやわらかくほぐす乳液。うるおいを閉じ込めながら、いきいきとしたハリ・ツヤを与えます。
古い角質をゆるめる酵素洗顔&イオン化カプセルの浸透力*1で、乾燥スパイラルに終止符を!しっとりなめらかなハリ肌で、夏のメイクを楽しんでくださいね。
*1 角層まで
*2 肌親和性カプセルのこと
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。