ニュース楽天
「楽天キレイ℃ナビ」が2013年グッドデザイン賞を受賞
更新日:2013/11/29
楽天株式会社と株式会社東芝が運営する、基礎体温をもとに美容や健康に役立つ様々な情報を提供する女性向けサービス「楽天キレイ℃ナビ」は、2013年度のグッドデザイン賞を受賞しました。
今回は「個人のためのサービス・システム」カテゴリーにおいて受賞となり、特に、独自の通信技術を用いた操作体系のシンプルさとわかりやすさや、低価格の月額利用料、スマートフォンを利用した基礎体温管理システムとしての高い実用性や完成度などが高評価を受けました。
グッドデザイン賞は、1957年に創設されたグッドデザイン商品選定制度を発端とする、日本で唯一の総合的なデザインの評価・推奨制度。その対象はデザインのあらゆる領域にわたり、受賞数は毎年約1,000件、55年間で約38,000件に及んでいます。
「楽天キレイ℃ナビ」は、東芝が開発した専用の基礎体温計を用いて測定したデータを、ボタンひとつでスマートフォン端末に転送、専用のアプリケーション上で管理できます。
計測40秒、体温データ転送に2~3秒と利用者の毎日わずか1分弱の計測の習慣化を実現。アプリの主な機能として、日々の基礎体温管理や次回生理日予測、排卵日予測などのコンテンツに加え、測定結果にマッチした美容やダイエット、食事などのテーマで、利用者の体調に合わせた「キレイUPアドバイス」を提供しています。
本サービスでは、Androidアプリ・iOSアプリ対応のスマートフォン端末で利用することができ、利用料金は専用体温計つきで月額170円または年払い2,000円(消費税込)です。
専用体温計には、東芝が培ってきた、正確なデータ転送のための通信技術、体温計を毎日使用しても長期間にわたって電池交換が不要な超低消費電力技術などが用いられています。
■キレイ℃ナビの詳細
■受賞紹介ページ
ビューティーサポーターズニュース
-
Philips オーラルケアというと、「虫歯にならないようにする」、「歯を白くする」、「歯茎を健康にする」など、“口内の清掃”がまずあげ...
-
Philips 夏のレジャーに、まだ間に合う 「ルメアのムダ毛ケアスケジュール」 サロンやマシーンのムダ毛のケアは、効果実感まで時間が...
-
Philips 注目される「素肌力」 2015年春夏のファッションブランドのコレクションを見ると、「肌」に重点を置いたメイクが注目...
-
Philips フィリップスは、全国の20代から40代の男女900名と美容意識の高い男性300名を対象に、「洗顔と肌に関する調査」を実施しました...
-
GUNZE グンゼは、2015年2月21日より『KIREILABO(キレイラボ)』の春夏新商品を発売しました。 『KIREIL...