ニュースYahoo! JAPAN
「Yahoo!地図」、熱中症に備える地図の提供を開始
更新日:2014/07/08
~ 日本各地の観測地点142ヶ所のデータを地図上に表示 ねつぼうくん"の表情と色をチェックして、猛暑に備えよう ~
Yahoo!JAPANは、2014年9月30日までの期間限定で「Yahoo!地図」において、熱中症指数値を地図上に反映した「熱中症情報」の提供を開始しました。
「Yahoo!地図」の「熱中症情報」では、日本国内の観測地点142カ所のデータを地図上に反映。観測地点周辺の気温や湿度などから算出した熱中症指数値をもとに、暑さへの危険度に応じて表情が変化しアイコンの色が5段階に変わる"ねつぼうくん"を表示することで、一目で暑さへ警戒が必要になるかどうかの目安になるよう、地図上に可視化しています。
また、「熱中症情報」は、1日につき3回(朝、昼、夕方)情報を更新するとともに、当日だけでなく2日後まで(※)の予測指数を反映。今いる場所だけでなく、例えばこれから外出する場所の暑さ情報を事前にすぐにチェックできるなど、天気予報を調べる感覚で効率よく使っていただけます。
さらに、アプリ版「Yahoo!地図」では、利用者が設定した地域の「熱中症情報」の通知機能を実装。段階のうち、「厳重警戒」「危険」の場合に、「Yahoo!地図」アプリをダウンロードしているスマートフォンやタブレットに自動で通知されるため、暑さへの予防や対策のきっかけになり便利です。
「Yahoo!地図」アプリダウンロードはこちら!(Android)
※ 3日後以降の情報については、アプリ内に設置している「Yahoo!天気・災
害」へのリンクにより、週間予測や熱中症特集ページにて確認できます。
【ご参考】 「Yahoo!天気・災害 今年も注意!正しい知識で防ごう熱中症」
ビューティーサポーターズニュース
-
Philips オーラルケアというと、「虫歯にならないようにする」、「歯を白くする」、「歯茎を健康にする」など、“口内の清掃”がまずあげ...
-
Philips 注目される「素肌力」 2015年春夏のファッションブランドのコレクションを見ると、「肌」に重点を置いたメイクが注目...
-
Philips 夏のレジャーに、まだ間に合う 「ルメアのムダ毛ケアスケジュール」 サロンやマシーンのムダ毛のケアは、効果実感まで時間が...
-
Philips フィリップスは、全国の20代から40代の男女900名と美容意識の高い男性300名を対象に、「洗顔と肌に関する調査」を実施しました...
-
GUNZE グンゼは、2015年2月21日より『KIREILABO(キレイラボ)』の春夏新商品を発売しました。 『KIREIL...