株式会社ウェーブコーポレーション
代表取締役 荒井 裕一さん
お肌で実感していただける商品を目指して
最初に、「スパトリートメント」というブランドが生まれた背景を教えてください。
荒井:
現代の人々は、精神的なストレスを含め、さまざまなストレスにさらされています。たとえば、エアコンの乾いた風や紫外線、大気中の化学物質、メイクなども、肌にとってストレスになっていると言えるでしょう。
その中の要因の1つと考えられる肌の汚れを、クレンジングや洗顔でしっかりと取り除くことが若々しい肌を保持するためには必要です。肌の汚れはすべて同じではなく、水性のものもあれば油性のもの、さらに金属製の汚れもあります。そのため、適切な製品を使って適切な方法で落とすことが大切です。
また、肌のストレスになる汚れを落としたら、その後は肌のためになるものを与えたい。私たちは、原料を厳選するだけでなく、肌への届け方についてもこだわり、そのための技術の習得や独自技術の開発にもこだわって化粧品を作っています。
美しさを求める方に応える原料へのこだわりと確かな技術力
化粧品をつくるうえでのこだわりを聞かせてください。
荒井:
最近では、一般の消費者の方でも美意識が高く、美容知識を兼ね備えた方が増えています。そのような方にも理解していただけるよう、本当に肌によいと思える原料をしっかりと肌に届けることが、私たちのこだわりです。
たとえば、スパトリートメントシリーズの「リアルC‐セーラム」という商品は、ビタミンC※1を配合したスキンケア化粧品なのですが、一般的な化粧品と違うのは、ビタミンC※1をそのまま肌に届けられるように配合していることです。ビタミンC※1はそのままだと非常に不安定で、空気に触れたり水に溶かしたりすると酸化してしまいます。そのため、一般的にはビタミンC※1にカルシウムなどを付加してビタミンC誘導体という形にし、安定化させてから配合されている製品がほとんどです。
しかし、私たちはビタミンC※1を活かした化粧品を作りたかった。そのため、ビタミンC※1の酸化を抑えながら品質を保つため、7層から10層構造の非常に小さなカプセルを作り、その中にビタミンC※1をおさめておくことができる技術を取り入れました。これによって、ビタミンC※1を誘導体化せずに化粧品に配合することができ、3年間は品質を保持できるようになりました。
また、汚れを落とすという面でも、ディープクレンジングができるバーム系のクレンジング料に始まり、ミルクタイプやジェルタイプなど、お肌のタイプや用途にあわせてさまざまなクレンジングを用意しています。これも、肌に美容成分を与えるだけでなく、まずは汚れをきちんと落として、それから肌によい成分を与えるというコンセプトによってできたラインナップです。
高い技術を追求するこだわりと、肌に届けるための技術についても教えていただけますか?
荒井:
化粧品の技術は、日本だけでなくアメリカや韓国など、世界の情報を吸収するようにしています。「リアルC‐セーラム」も含め、私たちの製品はすべて、「しっかり汚れを落として本当によいものを肌に届けるのがよい」という信念のもと作っています。肌によいものをしっかりと届けるためには、技術も必要です。「リアルC‐セーラム」のカプセルも、その信念のもとに取り入れた技術ですが、独自技術のヒアルロン酸のニードルもそうです。
これは、保湿に効果的なヒアルロン酸を非常に微細なニードルのように固め、肌に直接貼れるパッチタイプにしたものです。乾燥している状態では硬いヒアルロン酸ですが、水分に触れるとやわらかく溶けだす性質を持っています。その性質を利用して強度の均一なニードルのようなヒアルロン酸を作り、それをベースに美容成分を加えたりして肌に届けるようにしています。
元気で明るいライフスタイルの一部としてのスキンケア
今後、「スパトリートメント」をどのようなブランドに展開させたいと考えていますか?
荒井:
現在、力を入れているのが、もっとスパトリートメントと私たちの思いを知ってもらうための施策です。エステなどの美容業界では私たちの商品は伝わっており、サロンにお見えになる美意識の高い方々にも知っていただいているのですが、一般の方々にももっと知ってもらいたいという思いがあります。そのため、街頭広告やCMなどで一般の方々へも情報をより広めるようにしています。
現在、乃木坂46の衛藤美彩さんをイメージキャラクターに起用したCMを流していますが、普段の彼女とはちょっと違う大人っぽさを引き出したCMになっています。それは、若い世代の女性たちが年齢を重ねていくストーリーを、私たちの機能性コスメとともに歩んでいくというイメージを持ってもらいたいと考えているためです。
私たちは中国や東南アジアなどにも力を入れて販売していますが、特に中国などは20歳くらいからエイジングケア※2を意識してスキンケアを行っています。日本はどこの化粧品メーカーもよい製品を作り、多くのメーカーが共存しています。その中で、私たちはエステティックサロンの理論から始まり、技術とエビデンスをしっかりと持ちながら最終的にモノづくりに落とし込んでいます。
男女問わず、美意識がより高まるような情報を啓発しながら、元気で明るいライフスタイルを過ごしていく中で使い続けていただける。そんなサロンレベルのプロコスメを届けていきたいと考えています。
※1 アスコルビン酸(整肌成分)※2 年齢に応じたお手入れ
ブランド情報
サロンで培ったノウハウを活かし、お肌で実感していただくことを目指している「スパトリートメント シリーズ」。30歳代以上の女性に向けてのエイジング商品の開発やプロ仕様商品のみならず、メンズを含めた20歳代の若年層向けの比較的リーズナブルで、なおかつクオリティを下げない商品づくりにも力を入れています。
オリジナル性と高い技術を盛り込み、これからもニーズに合わせた商品をお届けいたします。