BRAND SHOWCASE

人と地球にやさしい ヤシノミ洗剤

余計な成分は入れない
無香料・無着色のシンプル処方
ヤシの実生まれの植物性洗浄成分に、洗浄に不要な合成香料や着色料は無添加。ヤシノミ洗剤は1971年の誕生から、いつも暮らしにそっと寄り添ってきました。
ヤシノミ洗たく洗剤 濃縮タイプ

高い洗浄力と肌へのやさしさを両立
皮ふ刺激テスト済み
ロングセラーのヤシノミ洗剤から新たに登場したヤシノミ洗たく洗剤。高い洗浄力を発揮する植物性洗浄成分は、すすぎ1回で洗剤除去率99%。
蛍光増白剤や合成香料、着色料などは無添加で、せんいに余計な成分を残しません。
* すべての方に皮ふ刺激がおきないわけではありません
ヤシノミ柔軟剤

ふっくらなめらかな仕上がりに
皮ふ刺激テスト済み* 無香料の柔軟剤
2種類の植物性柔軟成分をバランスよく配合し、ふんわりなめらかな仕上がりとしっかり吸水性を実現。肌への刺激を軽減し、静電気を防ぐ肌にやさしい無香料の柔軟剤です。
* すべての方に皮ふ刺激がおきないわけではありません
医師が推奨するランドリーシリーズ

皮膚科医100名中、96%が勧めたいと回答しました。*
ランドリー用品では日本初のAskDoctors医師の確認済み商品として認定。無添加・無香料で子どもから大人の衣類まで安心してお使いいただけるランドリーシリーズです。
* 2018年9月AskDoctors調べ
ボルネオ環境保全活動

ヤシノミシリーズの売上の1%が、マレーシア・ボルネオ島の環境保全活動に使われます。
現在、世界の食用需要の増加などにより、植物原料のひとつであるパーム油の生産が拡大。熱帯雨林を伐採してプランテーションを拡大するなど、主要生産国のひとつであるマレーシア・ボルネオ島を中心に、さまざまな環境・社会問題を引き起こしています。
サラヤは、植物原料を使用する企業として、原料生産地であるマレーシア・ボルネオ島の環境保全に取り組んでいます。