5月9日は「目育(メイク)」の日!「まつげがRAKUDAマスカラ」でカールが続く目もとへ
更新日:2020/04/28
企業が長年培ってきた技術やノウハウは、まったく別の分野で新たな価値を生み出すことがあります。今回は毛髪研究で長い歴史を持つヘアケアメーカー・スヴェンソンの福元さんにインタビュー。自然で美しいカールが長持ちする「MEIQUE まつげがRAKUDAマスカラ」の秘密に迫ります!
毛髪研究から生まれた「まつげ」や「目もと」の専門ブランド
株式会社スヴェンソン
Cosmetics Marketing事業部
副事業部長 福元 隆俊 さん
スヴェンソンといえば、毛髪研究や髪の悩みにまつわる商品・サービスで知られていますが、マスカラを発売することになったきっかけについて教えてください。
福元:
弊社は1984年の創業以来、「美と健康と環境の分野で社会に貢献する」という企業理念を掲げ、ヘアケアを中心とした事業を運営してきました。
女性向けには「レフィーネ(Réfine)」というヘアケアブランドを展開しており、敏感肌などで困っている方をはじめ、頭皮にやさしいものを求める方に向けた、カラートリートメントやスカルプケアなどのアイテムを取り扱っています。
そんななか、頭髪の悩みだけではなく「まつげの傷み」に悩む方のお声をいただくことがありました。そこで、今まで毛髪の研究をしてきた私たちの考え方を、まつげにも応用してみてはどうだろうかと思い、2018年より「MEIQUE(メイク)」というブランドをスタートさせました。
毛髪にうれしい成分を厳選し、まつげにハリ・コシ
「MEIQUE(メイク)」は、どのようなコンセプトのブランドなのでしょうか?
福元:
「MEIQUE(メイク)」という名前には、「目もとを育てる(目育)」という意味が込められています。目もとは、顔全体の印象を左右する重要なパーツですよね。だからこそ、アイメイクで強調しなくても、自然かつラクに、ぱっちりとした目元が作れることをコンセプトとしました。
それは嬉しいですね!どのような商品があるのか教えていただけますか?
福元:
まつげ美容液とマスカラ、アイライナーをご用意しています。たとえばまつげ美容液には、毛髪専門企業として厳選した、植物エキスなどの保湿成分や美容成分を10種類配合しました。目もとの肌を整えながら、まつげにハリやコシを与えるのが特徴です。まつげエクステンションをしていても使えますよ。
そして今回、特におすすめしたいのが「まつげがRAKUDAマスカラ」です。ロングタイプ、ボリュームタイプの2種類を用意していますが、この商品にも8種類の保湿・美容成分を配合しており、マスカラをしながら、まつげのケアもしていただけるんです。
ナチュラルで美しいカールが長持ちすると好評
アイメイクをしていると、まつげの傷みが気になるので、マスカラしながらケアできるのはうれしいですね!
福元:
そうですよね。「まつげがRAKUDAマスカラ」は軽量ファイバーを採用しているので、まつげのケアができるだけではなく「カールが長持ちする」「時間が経ってもまつげが下がってこない」という点も、多くの方からご評価いただいています。
ただ、まつげの仕上がりは頭髪以上にこだわりがあったりして、女性の皆さまの好みが分かれるんです。私たちのマスカラは、目もとを強調したり、アイメイクを盛ったりしたい方にはあまり好まれません。
一方で、ナチュラルメイクで自然な目もとに仕上げたい方や、カールを長持ちさせたい方、軽いつけ心地を好まれる方などにはとても好評です。
これはスヴェンソンの商品全体に言えることですが、私たちは「つけていてナチュラルに見える」ことを重視することが多いんです。ですからまつげも同様に、目もとにあまり負担がかからず、くるんと美しい仕上がりが続くことを意識して開発しました。
ちなみに「まつげがRAKUDAマスカラ」という名前は「ラクダみたいなぱっちり目元」と「まつげがラクだ」を掛けていまして…(笑)。SNSでは20代女性を中心に「ラクダのマスカラ」と言われているようです。
5月9日は「メイ(May)・ク(9)の日」!美しい目もとを育てよう
「ラクダのマスカラ」ってかわいいですね。私もぜひ使ってみたいです!商品はどちらで購入できますか?
福元:
全国のドラッグストアやバラエティショップで販売しています。また、レフィーネ公式オンラインストアでも取り扱っています。
ブランドとしては当初、20代女性をメインターゲットとして考えていたのですが、ありがたいことに30代の方、40代の方にもご愛用いただいています。
では最後に、読者に向けてメッセージをお願いします!
福元:
「まつげがRAKUDAマスカラ」は、「いかにもマスカラをつけた」といった仕上がりではなく、ロングファイバーで上向きに伸びたまつげ、もしくは1本1本自然にボリュームアップしたまつげを実現するアイテムです。
くるんとしたカールが長持ちするのはもちろん、汗や涙ににじまず崩れにくいこと、お湯でするんと落とせることなども好評です。まつげを自然に美しく仕上げたい方には、ぜひお試しいただきたいです。
また私たちは、毎年5月9日を「メイ(May)・ク(9)の日」と称してプロモーション活動なども行っています。過去にはスペシャルムービーの公開なども行っていますので、ぜひご覧になってみてください。
そして5月はぜひ、MEIQUEの「まつげがRAKUDAマスカラ」で美しい目もとを育てていただけると嬉しいです。
ブランド情報
「MEIQUE(メイク)」はスヴェンソンのアイメイクシリーズとして2018年に誕生しました。
パッチリとした目は顔の印象まで華やかにしてしまいます。
長年の毛髪研究をベースに、まつげや目もとをラクにパッチリと。まるでラクダの目のような目もとを、楽に実現できるアイメイクシリーズです。
他の「ブランドインタビュー」の記事を読む
「スキンケアニュース」の記事を読む
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。