話題のリキッドファンデ―ション「メイベリン フィットミー」の素肌感と崩れにくさが進化!
更新日:2020/06/12
高いレベルの素肌感と崩れにくさを両立させ、自分の肌にぴったりの色が見つかる!と話題となり、売上110万本*を突破した「メイベリン フィットミー リキッド ファンデーション」が2020年6月にリニューアル。日本ロレアル株式会社でマーケティングを担当している長谷川さんに、リニューアルの背景や進化した商品のポイント、そしてブランドの魅力についてお聞きしました。
*発売19か月(2018年10月~2020年4月)のフィットミー リキッド ファンデーション マットタイプ、ツヤタイプの当社出荷合計実績に基づく素肌感と崩れにくさを高いレベルで両立!
日本ロレアル株式会社
コンシューマー プロダクツ事業本部 メイベリン ニューヨーク事業部
フェイスカテゴリー プロダクト ブランド マネージャー
長谷川 大騎 さん
人気の「メイベリン フィットミー リキッド ファンデーション」ですが、今回リニューアルされるんですよね。
長谷川:
はい。「メイベリン」はNY生まれのセルフメイクアップブランドですが、「フィットミー リキッド ファンデーション」はメイベリンの基幹商品のひとつです。「自分にぴったりの色が見つかるファンデーション」として、多くの方から高い支持を受けています。
通常6~7色の色展開を行っている商品が多いなか、「フィットミー リキッド ファンデーション」は15色展開と2倍近い色をご用意しています。自分の肌にぴったり合う色が見つけられ、素肌感が出るリキッドファンデーションとして、大変ご好評をいただいています。
以前から素肌感だけではなく、崩れにくさの面でもお客さまから高い評価をいただいていました。しかしお客さまの声にさらに深く耳を傾けていくなかで、色展開と素肌感での満足度よりも、崩れにくさの満足度が少しだけ低くなっていることがわかりました。
そこで、満足度の高い「素肌のような仕上がり」はそのままに、より高度なレベルで崩れにくさを追求していく方針を固めました。そして「素肌感」と「崩れにくさ」を高いレベルで両立させる商品を目指して「メイベリン フィットミー リキッド ファンデーション」のリニューアルを進めていきました。
新成分で、崩れにくさを新たなレベルに!
具体的には、崩れにくさをどのように追求していったのですか?
長谷川:
本来、崩れにくさというのは、ファンデーションを肌に密着させていくことで成り立っています。これまでの「フィットミー リキッド ファンデーション」は、自然な素肌感を保ちながらも、密着度を高めていくことで崩れにくさを追求してきました。
しかし崩れにくさを追求するために、これ以上密着度を上げていくと、高いレベルの素肌感を保つことができなくなってしまいます。そこで発想を転換し「ファンデーションの崩れを防ぐ」という観点で、新たな配合を考えていったのです。
その過程で私たちは、クレイ由来成分に着目しました。スキンケア商品やヘアケア商品などに使用されているクレイ由来成分は、肌の油分をコントロールする働きがあります。この成分を新たに配合することで、高いレベルの崩れにくさを感じていただけることができました。
クレイ由来成分に着目したのには、もうひとつの理由があります。ファンデーションを使う方のなかには、テカリ肌で悩んでいる方もいらっしゃるためです。今回のリニューアルで私たちが追求した崩れにくさは、お客さまの肌の悩みを考えた商品でもあるのです。
お客さまの声をもとにリニューアルを進める
そういった背景があったのですね!そのほかに、今回のリニューアルでこだわったことはありますか?
長谷川:
今回のリニューアルでは、UVケア力を高める処方にしたこともポイントです。これもお客さまの声を聞くなかで明確になったことですが、私たちが考えている以上に、ファンデーションに高いUVケア力が求められていることが分かりました。
UVケアのために単純にSPFを高くしてしまうと、独特のにおいが気になることもあって、そのバランスをとるのが難しかったですね。お客さまが求めているSPFの高さと使用感を見極めながら、リニューアル商品の開発構想を練り、試行錯誤を繰り返しながらUVケア力を高めていきました。
一人ひとりに合った素肌仕上がりになるように!
リニューアルを前にして今、どのようなことを感じていらっしゃいますか?
長谷川:
お客さまが求めている「素肌感」と「崩れにくさ」を両立させる商品をつくりだすことができたと思っています。冒頭でもお話をしましたが、「素肌感」とは「お客さまにぴったりの素肌に仕上がる色が見つけられる」ということでもあります。
現状では「日本人の肌色は皆同じ」「ファンデーションを選ぶときは標準色を買うようにしている」という考え方が多いのかもしれません。しかし日本のお客さまも一人ひとりが違った肌色を持っており、イエロー系が濃い方やピンク系が濃い方、色の明度が明るい方や暗い方などさまざまです。
メイベリンでは日本人の肌タイプの研究を重ね、それぞれの方の肌色に合わせられるようなカラーを展開しています。「一人ひとりにぴったり合う素肌感」と「高いレベルの崩れにくさ」の融合を叶えた「フィットミー リキッド ファンデーション」を、ぜひ一度、皆さんに体感していただきたいですね。
ブランド情報
1914年、NY生まれ。
メイクの力で女性を輝かせるトレンド発信ブランド。
カワイイもカッコイイも、なりたい自分を思いのままに表現することができるメイクを提案。
女性の強さを最大限に引き出し、そして保守的ではなく革新的。
その背景にあるのは、ニューヨークのスタイルと遊び心。
あふれるほどの可能性を、あなたのメイクアップに。
他の「ブランドインタビュー」の記事を読む
「スキンケアニュース」の記事を読む
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。