それぞれの専門分野で全国で信頼を集める先生方から、
女性の気になる症状について、正しい知識とアドバイスをいただきました。
平沼整形外科
院長整形外科専門医、麻酔科標榜医。日本医科大学卒業後、協友会屏風ヶ浦病院整形外科部長等を経て2005年平沼整形外科クリニック開設。「肩こり外来」を併設し、メディアへの出演など活躍。
みなと芝クリニック
院長日本消化器病学会認定専門医、東京女子医科大学非常勤講師、東邦大学医学部客員講師。筑波大学卒業後、大学院にて消化器病理学を専攻。2010年みなと芝クリニック開設。消化器系疾患全般を診療。
工藤内科
副院長日本糖尿病学会、日本東洋医学会、小児慢性疾病指定医。福岡大学医学部卒業後留学、2017年より、スマホ診療を導入。「世界一受けたい授業」「ホンマでっか!?TV」などテレビ出演多数。
Y’sサイエンスクリニック広尾
統括院長医学博士、大阪大学医学部大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学講座特任准教授、日本抗加齢医学会専門医。欧米アンチエイジング医学に加え、中医学、ホルモン療法など、専門は多岐にわたる。
医療法人徳州会 湘南藤沢
徳州会病院 内視鏡内科部長日本内科学会指導医、日本消化器内視鏡学会専門医ほか。東京慈恵会医科大学卒業後、佐久総合病院佐久医療センター・内視鏡内科などで食道、胃、十二指腸、大腸がんの内視鏡診断・治療を幅広く実施。
おおさわ胃腸肛門クリニック
院長医学博士、日本大腸肛門病学会専門医、日本内視鏡学会専門医など多数。大学病院、大腸肛門専門施設勤務を経て、2015年に開業。肛門疾患、内視鏡ポリープ切除など、日帰り手術を専門に行う。
ふじおかクリニック
院長泌尿器科専門医、がん治療認定医。東京医科歯科大学卒業後、 虎の門病院泌尿器科等を経て2014年ふじおかクリニック開院。地域に密着した「かかりつけ医」としてコミュニケーションを大切に、親切丁寧に診察。
的野ウィメンズクリニック白楽
院長産婦人科専門医、母体保護法指定医ほか。北里大学医学部卒業後、国際親善総合病院 産婦人科医長等を経て、2013年的野ウィメンズクリニック開院。女性の頭痛、肩こりなどの痛みの相談、治療も行う。
けい子レディースクリニック
表参道 院長東海大学医学部医学科卒業後、国立国際医療研究センター産婦人科入局、産婦人科全般を診療。その後加来産婦人科医院副院長を経て、2003年けい子レディースクリニック表参道を開院。
あおぞらクリニック新橋院
院長日本性感染症学会認定医、日本性感染症予防協会代表理事。東京医科歯科大学卒業後、癌研究会付属病院、東京都立墨東病院などを経て、2013年あおぞらクリニック新橋院、2017年同新宿院を開院。
天野歯科医院
院長米国歯科修士(マスターオブサイエンス)、米国補綴歯科学会認定医。東京歯科大学卒業後、米国マーケット大学大学院卒業。天野歯科医院院長に就任。将来に渡る歯の健康と美を視野に総合的治療を実施。
新垣形成外科
院長医学博士、日本形成外科学会専門医、日本抗加齢医学会専門医。日本統合医療学会認定医。新垣形成外科理事長、メディカルエステ・頭髪治療・栄養治療にも広く信頼を集める。