プロフィール

自由が丘クリニック 理事長 / 医学博士
古山登隆
日本の大学病院における“美容外科”を本格的にスタートさせ、美容医療をリードしてきた業界のパイオニア的存在。
“メスを使わない若返り治療”を得意とし、特にボトックスやヒアルロン酸注入、糸によるたるみ治療は国際的にも高い評価を得ており、注入指導医のヘッド・ファカルティとして国内外の美容医療の発展に貢献している。
経歴
1981年 北里大学医学部卒業 北里大学医学部形成外科入局
1985年 チーフレジデント
1986年 北里大学形成外科研究員
1989年医学博士取得[コラーゲン薄膜を用いた培養皮膚モデルの 形態学的評価] 北里大学形成外科講師
1991年 日比谷病院形成外科医長
1995年 自由が丘クリニック開設2005年 横浜市立大学医学部非常勤講師
資格
日本形成外科学会専門医
日本抗加齢医学会評議員
アラガン社ボトックス・ヒアルロン酸注入指導医
点滴療法研究会超高濃度ビタミンC点滴認定医
日本抗加齢医学会専門医
日本形成外科学会
顎顔面外科学会
点滴療法研究会マスターズ・クラブボードメンバー
所属学会
日本形成外科学会
日本抗加齢医学会
日本頭蓋顎顔面外科学会
主な著書
『メスを用いないシワ治療』(2011年 MPR株式会社/総監修)/『エイジレスの時代』(1997年 千早書房)『美容外科で美しくなる』(1994年 保健同人社)
『見た目のアンチエイジング』(2011年 文光堂)/『美白戦略 しみ・くすみを消し、美しく白い肌をめざす 治療に必要な機器
エキスパートに聞くレーザー機器購入のコツ』(2006年 南江堂)/『美容外科手術プラクティス』上腕の除脂術 脂肪吸引術』(文光堂/共著)
気になる先生の情報を確認!フォロー機能を活用しよう。
フォロー機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。