ご飯のお供に♪きのこの佃煮
日中は暑くても、朝晩には心地よい風が吹くようになりましたね。
これからの季節に旬をむかえる「きのこ」をたっぷり使って、簡単で美味しい佃煮を作りました。ご飯がすすみます^^作り置き&お弁当にも◎
材料
作り方
- 1「だし専用 国産干し椎茸の軸」は水に漬けて冷蔵庫で一晩おいて戻す。硬い根元の部分は取り除いて、粗みじんに切る。戻し汁も調味料に使うのでとっておく。
- 2しめじはいしずきを切り落とし、エリンギは縦にさく。大きいものは食べやすい長さに切る。
- 3酒、みりん、しょうゆ、水、砂糖を鍋に入れて煮て、煮立ったらきの類を加え、中火で水分がなくなるまで15分ほど煮る。(焦げ付かないように、時々かき混ぜて下さい。)
- 4水分がなくなってきたらかつおぶしを加える。