節分の豆で♪豆と塩昆布の炊き込み
美肌食材白米を使用したレシピ !
豆まきで残ったもので♪豆まきしちゃったもんは、綺麗に洗って。笑
お豆も炊飯器で炊くだけでふっくら☆おにぎりにして、お弁当にも◎
- カテゴリー:ごはんもの
- 調理時間:―
- このレシピの提供者: Mayu*
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンB群
- ビタミンE
- ビタミンK
- カルシウム
- 鉄分
- カリウム
- 食物繊維
- 大豆イソフラボン
- 炭水化物
材料(4人分)
3合(うち玄米を1合混ぜました)
30g
12g~15g
大さじ3
水
炊飯器3合のラインまで
作り方
- 1お米は洗って1時間ほど水に浸します。一旦水を切り、料理酒を大さじ3加えます。
- 23合のメモリまでの水を加えます。(玄米を混ぜた場合は、気持ち多めに入れてください。) 塩昆布とお豆を加えてサッと混ぜます。
- 3後は、普通に炊いたら出来上がりです!炊き込み機能があれば、そちらを使って炊いて下さい!炊けたら少し蒸らして、お召し上がり下さいね!