ローアップルパイ
美肌食材りんごを使用したレシピ !
ローフードのアップルパイは、普通のアップルパイとはちょっと違いますが、新鮮なリンゴの甘みと酸味とナッツたっぷりのクラストがバランス良くさっぱりいただけるスウィーツです。
- カテゴリー:デザート
- 調理時間:45分
- このレシピの提供者: 酒井美保子
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- 食物繊維
- ポリフェノール
材料
作り方
- 1リンゴ(特別栽培リンゴの場合は皮も)を千切りします。 今回は、沖縄で使われる“しりしり”を使いました。他に野菜のスライサーを使ってもいいと思います。
- 2切ったリンゴにシナモン、ナツメグ、レモン汁を加え、フードプロセッサーで細かくしたドライアップルをっ加え、混ぜ合わせるとフィリングは出来上がりです。もったりしたものがいい場合は、ハスク(サイリウム)を加えても構いません。その場合、水分が少ない場合は水を少し足します。
- 3クラストはドライフルーツを最初にフードプロセッサーで細かくしておきます。そこに生ナッツ、キャロブパウダー、塩を加え撹拌します。 生ピーカンナッツは一晩漬けて乾燥させたものがいいのですが、ない場合は生ピーカンナッツをそのままでも構いません。 出来上がったら、型に指で押し固めるように入れます。
- 4型ができたら、そこに先程のフィリングを入れて出来上がりです。甘さが足りないと思われる方はフィリングにアガベを足すか、最後にカシューナッツクリーム(生カシューナッツ+水、甘味料)をかけて食べると味のコントラストが味わえます。