レンジで6分♪野菜と蛤のアクアパッツァ
美肌食材たまねぎを使用したレシピ !
レンジで簡単に♪アクアパッツァ♪春野菜をふんだんに使って、旬のお味を楽しめます!今回は、ルクエのスチームケースを使用しています。耐熱のお皿に、ふわっとラップを掛けて代用して下さい。
- カテゴリー:魚介のおかず
- 調理時間:10分
- このレシピの提供者: Mayu*
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンB群
- ビタミンC
- カルシウム
- 鉄分
- カリウム
- リコピン
- アリシン
- オレイン酸
材料(2人分)
作り方
- 1蛤は、塩抜きしておきます。玉ねぎ(新玉使用)は、半分に切ってから薄くスライスします。ウドは、短冊切りしてサッと水にさらします。プチトマトは半分に切り、菜の花も食べやすくカットしておいて下さいね。
- 2スチームケースや耐熱皿に、玉ねぎを敷きます。うえに、水を切ったウドを敷き、蛤を並べます。周りに菜の花とプチトマトを散らしたら、☆印の調味料を回しかけます。最後に、蛤の殻の上にすりおろしにんにくをすこしずつ乗せて蓋をします。(耐熱皿の場合は、かるくラップして下さい。)
- 3500wで6分加熱。 蓋を開けて、蛤が口を開けていたら出来上がりです。
- 4加熱時間は、様子を見ながら調節してくださいね!