Trick or Treat !かぼちゃのニョッキ
美肌食材かぼちゃを使用したレシピ !
明日はハロウイン♪台風が近づいていて、今日は久しぶりにお家でのんびり。元気がありあまっている娘ちゃん息子くんと一緒に、朝からかぼちゃのニョッキを作って楽しみました♪
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンA
- ビタミンB群
- ビタミンC
- ビタミンD
- ビタミンE
- ビタミンK
- カロテン
材料(4人分)
作り方
- 1かぼちゃは種とワタをのぞき、15分ほど蒸す。 ※蒸した方が甘みが増しますが、時間がない時や簡単に作りたい時には電子レンジで7~8分くらい加熱してもOKです。
- 2ボウルに入れてマッシュし(緑色の皮の部分も少し加える。)、粗熱がとれたら卵を加えて混ぜ合わせ、小麦粉、パルメザンチーズ、塩を加えて切るように混ぜ合わせる。 ※耳たぶくらいの柔らかさに、小麦粉で調整してください ※あまり練らないように合わせると、仕上がりの食感が良いです。
- 3台に打ち粉をして楕円形にまとめ、1/4に切ってから1つずつを転がしながら細長くのばし、一口大に切る。フォークに押しつけながら丸めて成形する。 鍋に湯をわかし(分量外)、出来上がった生地を2回くらいにわけて入れ、浮き上がってきたら一呼吸おいてすくいとる。
- 4フライパンにバターとお好みのハーブを加えて熱し、茹でたニョッキを素早く絡める。仕上げにパルメザンチーズをかけ、味見をして塩を調整して出来上がり♪ ※今回は自家製の塩漬けバジルを使いました。他にも、ローズマリーやセージなどが合います♪