とろり納豆だし巻きたまご。
美肌食材納豆を使用したレシピ !
ごはんもススム、とろり納豆だし巻きたまごです♪
- カテゴリー:卵・豆・乳製品
- 調理時間:10分
- このレシピの提供者: 川島令美
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンA
- ビタミンB群
- ビタミンC
- ビタミンD
- ビタミンE
- ビタミンK
- カルシウム
- 鉄分
- カリウム
- 食物繊維
- 大豆イソフラボン
- カロテン
材料(2人分)
作り方
- 1納豆をほぐしておきます。 Aと合わせておきます。 卵をときAを加え、混ぜ合わせます。 卵焼き器に油を加え熱し、卵の1/4量くらいを加え、納豆も加え菜箸で軽く混ぜ合わせ、半熟程度になったら鍋の奥に寄せます。
- 2お鍋の空いているところに薄く油をしき、菜箸(またはターナー)で寄せた卵を持ち上げ油を行き渡らせます。 卵液の残り1/3位を分け入れ、寄せた卵の下も含め(ターナーで持ち上げながら)鍋全体に卵液を行き渡らせ、卵を手前に巻いていきます。
- 3残りの卵液で(2)を2度ほど繰り返し形を整えていきます。 まな板の上に乗せ4等分にし、器に盛りつけます。大根おろしと青みも添えて、お好みでお醤油を垂らしてお召し上がりください☆