鶏つくねで、鶏じゃが
美肌食材じゃがいもを使用したレシピ !
手間なし手作り鶏つくねのたねを使って、鶏じゃがを作ります。作り置き可能ですので、前日に作って 煮含めておけば、翌日も楽ちん!!
- カテゴリー:お肉のおかず
- 調理時間:15分
- このレシピの提供者: 小春ちゃん
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンA
- ビタミンB群
- ビタミンC
- ビタミンD
- カリウム
- カロテン
- アリシン
作り方
- 1鶏卵は、ゆで卵にして、皮をむいておく。 じゃがいも・人参は皮をむき、食べやすい大きさに切る。 玉ねぎは皮をむき、くし切りにする。
- 2鍋に、だし汁を入れて火にかけ、じゃがいもと人参をゆでる。 煮汁が煮立ったところで、鶏つくねのたねを形よく整えて入れて煮る。
- 3竹串でじゃがいもを刺して、す~っと刺さるようになったら、ゆで卵・玉ねぎを加えて、醤油・酒・みりんを入れて調味する。 (味が薄いようなら、塩をお好みで足してください。) 中火~弱火にして、そのまま、5~10分ほど煮たら出来上がり。
- 4火を止めたら、そのまま煮含めるのが、おすすめです。 器に盛り付ける時、あれば、ネギや三つ葉などを一緒に盛り付けると色合いが綺麗です。