かぶと鶏手羽先のとろ~りオイスターソース煮
美肌食材かぶを使用したレシピ !
年末にむけて持ち寄りパーティーなども多い時期ですね。
手が混んでいそうに見えて簡単にできる今回のお料理は、鍋に入れたまま持ち寄ってもOK!
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンB群
- ビタミンC
- カルシウム
- カロテン
材料(4人分)
作り方
- 1かぶは茎を1.5cmほど残して皮をむき、8等分のくし切りにする。 葉の部分は長さ4cmに切る。 鶏手羽先は水洗いをしてから、水気をしっかりと拭きとり、塩・こしょうをする。
- 2よく熱したテフロン加工のフライパンに鶏手羽先を皮の面から入れて表面にしっかり焼き色をつけ、裏面も同じく焼き色をつける。 ※テフロン加工ではないフライパンの場合は少量の油をひいて下さい。
- 3②の鶏手羽先を鍋に入れ、☆を加えて火にかけ、煮立ったら中火にして2~3分煮る。かぶを加えて落としフタをし、さらに5分ほど煮て、かぶの葉を加えたら★の水溶き片栗粉をまわし入れてトロミをつける。