黒豆抹茶ケーキ。
贈り物にも好評で、お正月の余った〈黒豆〉を使ったり、お正月以外のときに作ることもあるお気に入りのケーキです。
- カテゴリー:デザート
- 調理時間:60分以上
- このレシピの提供者: 川島令美
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンA
- ビタミンB群
- ビタミンD
作り方
- 1黒豆の汁気を切っておきます。 小麦粉・抹茶・ベーキングパウダーを一緒にふるっておきます。
- 2常温で戻しておいたバターをボウルに加え、泡立て器でクリーム状にします。 白っぽくなったら三温糖を数度に分けて加え混ぜ、溶き卵も数度に分け加え混ぜ合わせます。
- 3ゴムベラに替え、ふるっておいた粉類を2度に分け加え混ぜ合わせ、黒豆3/4量を(強く混ぜ潰さないよう)加えさっくり混ぜ合わせます。 ペーパーを敷いたパウンド型に流し入れゴムベラで平らにし、残りの黒豆を軽く埋め込むように全体に散らし、上から型を落とし底を打ち付け空気を抜きをします。
- 4170℃で予熱をしたオーブンで40分ほど焼いたら出来上がりです。