ちぢみほうれん草の昆布じめ
今が旬の、甘くて肉厚,、ちぢれた葉が特徴のほうれん草「ちぢみほうれん草」をサッと茹でて昆布で挟むだけ。昆布の旨味と風味がうつって美味♪
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンC
- カルシウム
- 鉄分
- カロテン
作り方
- 1ちぢみほうれん草は塩少々を加えた熱湯(分量外)でサッと茹で、水にさらし、ちぢみほうれん草の大きさにあわせて切った昆布6枚と交互に重ねていく。※写真は茹でる前のちぢみほうれん草
- 2昆布でちぢみほうれん草を挟むようにして重ね、ラップでぴっちりと包みこみ、一晩おく。
- 3ちぢみほうれん草を食べやすい大きさに切り、器に盛り付ける。 ※お好みで醤油などをかけてお召し上がり下さい。