お鍋のだし汁で!土鍋でひじきの炊き込みごはん
美肌食材白米を使用したレシピ !
残り物のお鍋のお出汁で!節水レシピです。
今回は、豚しゃぶの残り汁で!お鍋に入れていた厚揚げを刻んだものと、刻んだこんにゃくを足しました!鶏肉や豚肉など、お鍋に入れたいたものは刻んでご使用ください!
- カテゴリー:ごはんもの
- 調理時間:15分
- このレシピの提供者: Mayu*
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンA
- カルシウム
- 鉄分
- 食物繊維
- 炭水化物
- オメガ6系脂肪酸
作り方
- 1土鍋に、洗って1時間ほど水に浸したお米を入れます。(夏は30分) だし汁と醤油、ごま油を加えて混ぜます。
- 2上に、戻したひじきと刻んだこんにゃく、お鍋の残りの肉類などを刻んで上に乗せたら蓋をします。
- 3火にかけ、沸騰したら弱火にして7分、その後強火にして1分加熱して火を消します。15分蒸らしてから蓋を開けて、しゃもじで底から混ぜます。
- 4おにぎりにしておくと、お弁当にも良いですね^^