ホウレンソウでビタミンUP!あさり豆腐
美肌食材豆腐を使用したレシピ !
更年期の強い味方、大豆イソフラボンたっぷりの豆腐に甘みが増してきた旬のホウレンソウを合わせました。あさりとシメジも加えてさらにビタミンもアップ!
女性ホルモンの減少が原因で起こる更年期障害。女性ホルモンの代わりとなる成分として、豆腐に含まれる大豆イソフラボンが症状の軽減に活躍してくれます。また更年期には血液中にコレステロールが増え代謝が悪くなりがちですが、その防止には葉酸が効果的。葉酸といえば冬が近づくこの時期に甘みが増すホウレンソウがお勧め!シメジのビタミンDやあさりのビタミンB12などバランスよく栄養を取って、更年期を乗り切りましょう。
- カテゴリー:卵・豆・乳製品
- 調理時間:15分
- このレシピの提供者: 宮地百子
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンA
- ビタミンB群
- ビタミンC
- ビタミンD
- ビタミンE
- カルシウム
- 鉄分
- 亜鉛
- 食物繊維
- 大豆イソフラボン
- カロテン
- アリシン
作り方
- 1あさりは30~1時間程度、砂抜きをしておきます。
- 2ホウレンソウは4㎝長さに切り、シメジは小房にわけます。小ねぎは小口切りにします。
- 3あさりをよく洗い、蓋のできる鍋に入れて、分量の酒と水を入れ中火にかけ、蓋をします。
- 4あさりの口が開いたら、豆腐を手で大きめに崩しながら入れ、中弱火にします。
- 5シメジを入れ、みりん、しょうゆを入れたら5分程度煮ふくめます。味を見て薄ければ薄口しょうゆを足して味を調えます。
- 6味が調ったらホウレンソウを入れサッと火を通し、最後に溶き卵を回し入れて卵がふわふわになったら器に盛り付けます。
- 7小ねぎを上に盛ってできあがり。