甘酢生姜で簡単!野菜たっぷりのポキ巻

甘酢生姜で簡単!野菜たっぷりのポキ巻

美肌食材アボカドを使用したレシピ ! 

良質の油、ビタミンたっぷりのアボカド。食物繊維も豊富、ビタミン、カリウムを含むレタスをたっぷり巻き込みました。すし酢のかわりに甘酢生姜を混ぜ込んで。


アボカドは、オメガ9(オレイン酸)やリノール酸、リノレン酸等の良質な油に、美肌効果、抗酸化作用が高いビタミンACEを豊富に含みます。また、レタスは、水分が多く、栄養価が低いように思われますが、ビタミン、カリウム、食物繊維など幅広い栄養素と、葉酸も比較的多く含みます。リーフレタス系、サラダ菜を選べば、栄養価もさらに期待できます。

このレシピに有効なお悩み

  • シミ・そばかす
  • 吹き出物
  • エイジングケア
  • むくみ
  • くすみ・貧血
  • イライラ・憂鬱
  • 免疫力UP

含まれている美容成分

  • ビタミンB群
  • ビタミンC
  • ビタミンE
  • カルシウム
  • 鉄分
  • 亜鉛
  • カリウム
  • カロテン
  • ジンゲロール
  • ショウガオール
  • アリシン
  • オメガ6系脂肪酸

材料(2人分)

レシピを印刷

  • アボカド

    1/2個

  • レタス

    7~8枚

  • マグロ刺身

    100g

  • A醤油

    大さじ1

  • Aごま油

    大さじ1/2

  • Aにんにく・おろし

    小さじ1/2

  • 炊いたご飯

    300g

  • 甘酢漬け生姜

    30g程

  • B甘酢漬け生姜の汁

    大さじ2程

  • Bすりごま

    大さじ2

  • 寿司のり

    2枚

作り方

  • 1マグロ刺身をAに漬け込んでおく。(30分~)
  • 21のマグロ、アボカドは棒状にきっておく。
  • 3炊いたご飯に、刻んだ甘酢漬け生姜、Bを混ぜる。
  • 4ラップの上に、寿司のりを広げて、ごはんを敷き詰める。奥を1㎝くらいのこす。レタスを数枚重ねてごはんの中央くらいにのせる。
  • 52をレタスの中央くらいにのせて、巻く。手前側海苔の端を奥のご飯のところとあわせるようにするときれいに真ん中に具材がきます。
  • 6ラップのまま少し落ち着かせると切り分けやすくなります。

ななつのしあわせミックスナッツ

Facebookもチェック

あなたのページを今すぐチェック

マイページ

カテゴリー