スキンケア大学 メンズスキンケア大学

スキンケア大学タイアップ企画 [PR] 提供:ティーライフ株式会社

フケ・かゆみの原因はシャンプー!?HAIR編集部が教える女性のためのシャンプー術

更新日:2023/02/10

頭皮をかく女性

頭皮がムズムズして、知らず知らずに頭をかいてしまう…肩をみると白いパラパラのフケがびっしり!なんてこと、ありませんか。

ヘアケアに詳しいHAIR編集部員もよく相談を受けるのが「フケの悩み」。実は、女性のフケ悩みには圧倒的に多い原因があるんです。


HAIR編集部 S山
友人や知人のフケの悩みをチェックしてみると、シャンプーやトリートメントのすすぎ残しが原因だった…ということがわりとあるよね。

HAIR編集部 T井
それ、わかる!使うものを替える前に、まずシャンプーやトリートメントの洗い方やすすぎ残しがないか確認することが重要だよね。

いつものシャンプー、NGな洗い方していませんか?

シャンプーする女性

  • 1日に2回以上洗っている
  • 乾いた髪や頭皮に、直接シャンプー原液をつけて洗う
  • 頭皮に爪を立てたり、力強くゴシゴシ洗う
  • すすぎに熱いお湯を使う

これらは、皮脂の落とし過ぎや頭皮を傷つけてしまう原因!普段から何げなくやっている洗い方をもう一度見直してみましょう。

シャンプーの洗浄力にも要注意!

シャンプーボトル

どんなに優しく洗っても、シャンプー剤に使われている洗浄成分が強ければ、皮脂を落とし過ぎてしまい、乾燥やフケを発生させてしまいます。

マイルドな洗浄力と、頭皮のうるおいを逃さない保湿成分を配合したシャンプーであること。この2点を確認して選ぶのがポイントです。

いろいろシャンプーを試したけどフケや乾燥が止まらない!という方に、編集部がおすすめしたいのは、「hugm(ハグム)」のナチュラルシャンプーです。

日本の国産原料を配合!うるおいを守りながら洗える「hugm(ハグム)」とは?

hugm

「hugm(ハグム)ナチュラルシャンプー」は、古くから伝わる日本人女性の美しい髪をサポートする国産原料に着目したシャンプー。

お茶の実

お茶の実1kgから約100gしか取れないという超希少な茶の実オイル*1を配合しています。

*1 チャ種子油:毛髪保護成分

シャンプーの洗浄力と茶の実油の保湿力

マイルドで豊かな泡立ちのアミノ酸系洗浄成分で程よくさっぱりと洗い上げてから…

オリーブオイル同様にオレイン酸を含み、さらにビタミンEやβカロテン、コエンザイムQ10も含んでいる茶の実オイル&国産保湿成分により、
髪にツヤ、頭皮にうるおいを与えます

hugm公式サイトはこちら

※返品・交換の前には必ずご連絡ください
・開封後、使用途中でも返品OKです。
(全て使い切ってしまった場合はご返品いただけません)
・ご満足いただけなかった場合は、返送料も当社が負担いたします。
・ご注文間違いや定期お届けのお休み・キャンセル等のご連絡漏れの場合、返品時の送料はお客様負担でお願いします。
・セット商品は、セットでのご返品をお願いします。
・クレジットカードでお支払いの場合、カード会社の締め日によっては一旦請求の上、翌月以降の返金になる場合がございます。

冬は空気がどんどん乾燥して、髪や頭皮もカサカサしてフケが発生しやすくなります。

「hugm(ハグム)ナチュラルシャンプー」で、うるおいを守りながら洗い、すこやか地肌で過酷な乾燥シーズンを乗り切りましょう♪

媒体運営者: 株式会社リッチメディア 所在地: 〒153-0042 東京都目黒区青葉台3丁目1-12 青葉台イーストビル1階 連絡先: 03-5728-7300
広告主: ティーライフ株式会社 所在地: 〒428-8651 静岡県島田市牛尾118 連絡先: 0120-59-8172

■ 当ページについて
当ページは、美容情報を発信する情報サイトになります。
当ページは、ティーライフ株式会社と提携し広告提供を行っております。

※ご注意※
当サイトにて掲載した
・商品のご購入、およびご購入の相談
・商品のキャンセル、解約の相談
・商品の使用方法、その他ご意見等
上記につきましては、商品のメーカー様に直接お問い合わせいただけますようお願い致します。

フケ・かゆみは○○の減少が原因!40代からの頭皮ケア

振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!

クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。

会員サービスで利用できる便利な機能

無料登録してこの記事をクリップ

登録済みの方はログイン

あなたのページを今すぐチェック

マイページ

Facebook

いいね!して気になる情報をチェック!

公式ツイート

カテゴリー