プロフィール

吉田婦人クリニック 院長
吉田孝二
婦人科
フォローする
経歴
1979年 埼玉医科大学卒
1980年 東京大学医学部産婦人科学教室で研修
1983年 山梨医科大学(現山梨大学医学部)産婦人科学教室助手として勤務
1983年 マイクロサージャリーによる卵管形成手術を専門として不妊症治療に従事
1983年 虎の門病院産婦人科で体外受精について研修
1989年 社会保険山梨病院部長として産婦人科臨床に従事
1990年 山梨県で初の体外受精に成功。その後不妊治療を中心に診療
1994年 吉田婦人クリニックを開院し不妊治療を専門に行っている
メッセージ
当院は、不妊症治療を専門としたクリニックです。不妊症治療は1994年の開院以来、特に専門の施設として一般不妊治療、人工授精、体外受精、顕微授精、胚盤胞移植、胚凍結保存、凍結融解胚移植、などの治療法を行っております。
当院の治療方針は不妊症の原因検索を徹底的に行い、その原因に則した専門的治療を選択して行うことを基本としております。高度生殖治療まで行うことができますが、できるだけ自然妊娠を追及し、その患者様に必要最低限の治療で妊娠していただくことを目標としております。通院される患者様の目標達成に少しでもお役に立てますように努力していきます。
気になる先生の情報を確認!フォロー機能を活用しよう。
フォロー機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。