お揚げと湯葉のあんかけごはん
美肌食材油揚げを使用したレシピ !
あっさり優しい味のごはん。お茶碗サイズで作って締めご飯に、もちろん丼サイズでも。レシピ分量は、どんぶりサイズ2人前ぐらいです。
- カテゴリー:ごはんもの
- 調理時間:15分
- このレシピの提供者: 河原有里
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンC
- ビタミンE
- ビタミンK
- カルシウム
- 鉄分
- カリウム
- 大豆イソフラボン
- カロテン
- 炭水化物
作り方
- 1湯葉と生麩は食べやすい大きさに切る。油揚げは油抜きしたあと、5mm角に刻む。三つ葉は食べやすい長さに切る。
- 2鍋に出汁と塩、しょうゆをいれ、湯葉、生麩、油揚げを加え、弱火で静かに味を含ませるように煮る。
- 3片栗粉を大さじ1の水(分量外)で溶いてから加え、とろみをつける。味をみて足りなければ塩(分量外)で味を調えて火を止める。
- 4器にもったごはんにかけ、みつばをあしらう。お好みで生姜かわさびをそえて。