【彩り春ごはん】
美肌食材白米を使用したレシピ !
彩りある食材でかわいらしく春を演出。白米に混ぜるだけ♪お弁当にもおすすめですよ(*ゝω・)ノ
- カテゴリー:ごはんもの
- 調理時間:45分
- このレシピの提供者: 越石直子
このレシピに有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンA
- ビタミンB群
- ビタミンD
- 鉄分
- 炭水化物
作り方
- 1研いだ白米を鍋に入れ、3合半分のお水を入れ1時間程つけます。その後、沸騰するまでは強火。そして沸騰してから弱火で15分お米を炊き上げます。最後の1~2分は強火で火を止めたら15分程蒸らしてください。(鍋の場合/炊飯器の方はそのまま普通に炊き上げてください)
- 2菜の花を食べやすい大きさに切り塩ゆでしておきます。 空豆はさやから粒を取り出し、さらに皮をむいておきます。
- 3卵は溶きほぐし、塩を少々いれフライパンで炒り卵を作ります。 空豆も一緒に炒めて火を通しておきます。
- 4炊きあがったごはんに塩ゆでし、水気を良く切った菜の花と炒めた卵、空豆をごはんに入れ混ぜます。ソーセージをハート型でくりぬき焼いたものを上に散らしたら完成です。