内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
大人ニキビにおすすめの化粧品!ドラッグストアで買える人気アイテム6選
大人ニキビは知らないうちにできてしまうケースが多く見られます。こんな大人ニキビは、早くケアしたいですよね。くり返しできてしまうニキビに悩む方に、美容家の塚本里沙さんが、ニキビのできる原因とおすすめの化粧品をご紹介します。
大人ニキビは知らないうちにできて、増えてしまうケースが多く見られます。顔にできた吹き出物は、特に目立ってしまうから早くケアしたいですよね。大人になってからくり返しできてしまうニキビに悩む方に、今回は、美容家の塚本里沙さんが、ニキビのできる原因とおすすめの化粧品をご紹介します。ドラッグストアで手軽に購入できるスキンケアアイテムも選んでいますので、ぜひ参考にしてくださいね。
[ 目次 ]
大人ニキビができる原因
大人ニキビができる原因としては、例えばストレスや生活習慣によってホルモンが乱れ、ニキビができやすい肌状態になっていることが考えられます。
ストレスや睡眠不足
ストレスによりホルモンバランスが乱れてしまうと、肌が皮脂のバランスをコントロールできなくなります。
その結果、皮脂の過剰分泌を引き起こし、毛穴が塞がることで大人ニキビになってしまう可能性があるのです。
また、睡眠不足では血行や代謝が悪くなり、ホルモンの乱れが起こってしまいます。ホルモンバランスの乱れは、大人ニキビの原因ともなるので、規則正しい生活を心かげるようにしましょう。
食事による栄養バランスの偏り
大人ニキビの原因として、食生活も大きく関係していると言われています。バランスの悪い食生活は、便秘などを招き、大人ニキビの原因となってしまう可能性があります。
特に、油たっぷりの料理は、皮脂が過剰に出やすくなってしまうとされています。油を大量に含んでいる料理は食べすぎないよう、意識することをおすすめします。
大人ニキビが発生する際の皮膚に起きているトラブル
ホルモンバランスが乱れることで、肌に変化が現れます。ニキビ自体は、思春期の頃に多発する場合と変わらず、毛穴にアクネ菌が増殖することで起こります。ここでは、ニキビを発生させやすくなる肌の状態について見ていきましょう。
古い角質の蓄積
毛穴の角質が溜まりやすくなり、溜まった皮脂が排出しきれず毛穴がつまることでニキビができると言われています。つまった皮脂が酸化し、アクネ菌が増殖することでニキビができるのです。
肌の乾燥
肌の油分が低下すると皮脂が過剰分泌され、大人ニキビになってしまうと考えられています。また、乾燥肌は毛穴をふさぐ角質を厚くし、大人ニキビをさらに頑固にさせる原因ともなります。
大人ニキビに効果がある化粧品の選び方
大人ニキビ対策をしたい方は、効果のある成分を配合した化粧品を選んで、すこやかな肌を保つためのお手入れをしていくことが大切です。肌に保湿成分をしっかり与え、肌を改善する化粧品の選び方をお伝えいたします。
ニキビ悪化を防ぐポイント①:肌のバリア機能を助ける成分を選ぶ
保湿成分のミネラルオイルや美肌成分のビタミンC誘導体などが配合された化粧品を選ぶといいでしょう。乾燥肌のバリア機能を高め、ニキビが増えないよう優れた効果を発揮する化粧品で、すこやかな肌に整えましょう。
ニキビ悪化を防ぐポイント②:油分は与えすぎないこと
ニキビを悪化させる要素というのは、いわゆる肌に負担を与えてしまう化粧品のことです。まず、ニキビがあるときに気をつけたいのが油分のバランスです。油分は肌の健やかな状態を保つために欠かせないものなので、適度には必要です。しかし、油分の多い化粧品でケアをして、過剰な油分を与えてしまうと、アクネ菌を増やすことにつながる場合がありあす。保湿ケアなどは、さっぱりとした化粧品を使用し、油分は肌を乾燥からカバーできる程度に抑えておきましょう。
ニキビ悪化を防ぐポイント③:負担や刺激のある化粧品を避ける
ニキビができている状態は、肌も刺激を受けやすい状態であるといえます。そのため、普段使っている化粧品でピリピリとした刺激を感じていることも考えられます。その際は、シンプルな成分で作られた化粧品に切り替えましょう。例えば、防腐剤、紫外線吸収剤などを避け、肌に安心できる化粧品を選ぶと良いでしょう。
ドラッグストアで買える大人ニキビにおすすめの化粧品
肌をすこやかに保つために、ドラッグストアで買える化粧品をご紹介します。大人ニキビが気になる方はぜひ参考にしてみてください。
アクネケア エッセンス(d プログラム)
販売価格(編集部調べ):4,320円(税込)
内容量:50mL
医薬部外品
- おすすめの理由
- アルコールフリーで刺激の少ない優しい使い心地の美容液。ニキビの炎症を抑えてくれるグリチルリチン酸ジカリウムと、ニキビ跡になるのを防いでくれるトラネキサム酸も配合。繰り返す大人ニキビを防いでくれる。吹き出物が出来やすく、肌がざらつきがちな人にもおすすめ。
- 使ってみた感想
- 化粧水の後に乳液代わりに使えるさらっとしたテクスチャーの美容液。ニキビのでき始めなら、炎症になりにくくしてくれるのも嬉しい。肌のざらつきも気にならなくなりつるんとしてきました。毛穴も目立たなくなり、キメが整ってきたように感じます。
アクネミン QQ(フォルミュール)
販売価格(編集部調べ):3,780円(税込)
内容量:30mL
医薬部外品
- おすすめの理由
- 皮膚の専門家が監修している大人のニキビケア美容液。殺菌効果のあるサリチル酸、消炎効果のあるグリチルリチン酸ジカリウム、そして美白効果のあるビタミンC誘導体も配合。この3つの有効成分で繰り返す大人ニキビも鎮め、ニキビ跡などの色素沈着も防いでくれる集中ケア美容液です。
- 使ってみた感想
- 洗顔後、化粧水の前にこの美容液を手にとり、ニキビやニキビ跡が気になる部分に馴染ませると、肌がやわらかくもちもちに!クリアーな美容液は少しとろみがあり、肌にすぐに溶け込んでいくようです。毛穴のざらつきも無くなり、ニキビがおちついてくれる感じ。すっきりとした清潔感のある香りもとても良いですね。
ノブ AC フェイスローション(NOV)
販売価格(編集部調べ):2,376円(税込)
内容量:120mL
医薬部外品
- おすすめの理由
- 乾燥もニキビもどちらも気になる大人の不安定な肌を、やさしくうるおいを与えながらケアしてくれる化粧水。保湿成分であるリピジュア®と、肌荒れ予防成分のアラトイン、ビタミンB6誘導体も配合。体調やストレスによる肌荒れが気になる人、フェイスランに繰り返すニキビがお悩みの人におすすめ。
- 使ってみた感想
- 無香料でさらっとしたテクスチャーの化粧水。ハンドプレスで優しくなじませると、手のひらに肌がしっとりとくっついてくるほど、高い保湿力を実感できます。肌がうるおいふっくらとして、肌表面はさらさらとなめらかになり気持ちいい!肌荒れも落ち着き、顔全体の油分と水分のバランスが整ってきた感じ!
皮脂トラブルケア 保湿ジェル(キュレル)
販売価格(編集部調べ):1,944円(税込)
内容量:150ml
医薬部外品
- おすすめの理由
- 保湿力にすぐれたセラミド機能成分、ユーカリエキス配合の保湿ジェル。各層細胞の間を潤いで満たして、外部刺激から肌を守ってくれる。皮脂でべたつくのにカサつく油分と水分がアンバランスな乾燥性敏感肌におすすめ。
- 使ってみた感想
- とろみのあるみずみずしいジェルでさっぱりとした使い心地。肌馴染みがよく角質層までしっかり保湿されていく感じ。でも肌表面はさらっとしていてべたつかないのが気持ちいい。肌のバリア機能を高めてくれるセラミド機能成分のはたらきで、乾燥が気になっていた部分はしっとりと潤い、Tゾーンのべたつきも落ち着いてきます。
オードムーゲ 薬用ローション(オードムーゲ)
販売価格(編集部調べ):1,048円(税込)/ 2,808円(税込)
内容量:160mL / 500mL
医薬部外品
- おすすめの理由
- 肌の表面に残った古い角質や汚れをキレイにふき取り、清潔な状態に保つふきとり化粧水。ニキビの原因菌を殺菌してくれるイソプロピルメチルフェノールと、肌荒れを防ぐ抗炎症成分のグリチルリチン酸を配合。ニキビの炎症や肌荒れを早く鎮めたい人におすすめ。
- 使ってみた感想
- 水のようなさらっとしたテクスチャー。コットンにたっぷりと化粧水を含ませて、洗顔後の肌を優しくふきとると、ざらつきが取れすっきりとした使用感です。その後になじませる乳液の浸透もアップしているような、肌もしっとりと滑らかな感じに。毛穴の汚れも気にならなくなり、肌荒れやニキビも出来にくくなってきた感じが嬉しい!
大人ニキビを予防するスキンケアの方法
大人ニキビに悩む方に、気をつけていただきたいスキンケアのポイントをご紹介します。
丁寧なお手入れでニキビを予防することができるので、ぜひ実行してみてください。
1.クレンジングや洗顔はこすらないよう丁寧に
大人ニキビがある場合は、特に丁寧なクレンジング・洗顔で肌に余計な負担を与えないことが大切です。
洗顔料はしっかり泡立てましょう。また、手でゴシゴシこすりがちなクレンジングや洗顔では、力を入れすぎなくてもメイクが落とせるタイプを選ぶことも大切です。
2.保湿効果のあるスキンケアで丁寧なお手入れを
洗顔後は肌が乾燥しやすいため、化粧水や乳液でじっくりハンドプレスしながら、すぐにお手入れを行うことを心がけてください。大人ニキビができやすい方は、保湿だけでなく肌の油分と水分のバランスを整えるスキンケアで、丁寧なお手入れを行いましょう。また、ニキビを防ぐ成分が配合された薬用化粧品を取り入れることで、肌にうるおいを与えながら、ニキビを防ぐことができます。
3.夜には保湿クリームを塗る
夜には保湿クリームを塗って、乾燥しがちな肌にうるおいを与えましょう。保湿クリームを塗ることで、化粧水や乳液で与えたうるおいを、しっかりと保つことができ、ニキビの原因でもある乾燥から肌を守ることが期待できます。
まとめ
大人ニキビに悩む方におすすめの化粧品の選び方をご紹介しましたが、いかがでしたか?
大人ニキビのできる原因を把握し、自分に合ったスキンケア方法を見つけることが大切です。
毎日の生活習慣から見直して、なめらかな肌を目指してくださいね!
オススメ記事
- 関連するオススメ記事がありません。
スキンケア基礎講座
- スキンケア基礎講座
- アロマテラピー
- クレンジング
- サプリメントの基礎
- サプリメントを学ぶ
- スカルプケア
- スキンケアの基本
- ヘア・髪の知識
- ボディケア
- 妊娠・出産・産後の肌
- 心とスキンケア
- 更年期のスキンケア
- 産後の肌とスキンケア
- 美容・美肌
- 美容によいとされる植物
- 美容成分の基礎知識
- 美白・抗酸化
- 美肌をつくる化粧品の基本
- 美顔器を使ったスキンケア
- 肌と女性ホルモン
- 赤ちゃんのスキンケア
- 頭皮のケアについて
- メイク講座
- 悩み別講座
- アトピー性皮膚炎
- いぼ
- かゆみ・皮膚掻痒症
- シミ・そばかす
- シワ
- すそわきが
- その他の発疹・皮膚病
- たるみ・ほうれい線
- デリケートゾーン
- ニキビ・吹き出物
- ヘルペス
- ほくろ
- まつげのトラブル
- むくみ
- わきが
- 体臭
- 便秘・デトックス
- 傷・傷跡
- 冷え性
- 口内炎・口周辺のトラブル
- 多汗症
- 女性のお悩みボディケア
- 性病・性感染症
- 日焼け・紫外線対策
- 毛嚢炎
- 毛穴・角栓
- 水虫・皮膚真菌症(白癬)
- 汗・ニオイ
- 湿疹・皮膚炎
- 火傷(やけど)
- 生理痛・生理前の不調
- 白斑
- 目の周辺のトラブル
- 粉瘤(ふんりゅう)
- 糖質制限
- 美白・くすみ・目の下のくま
- 肉割れ
- 肌のハリ・ツヤ
- 脱毛・ムダ毛処理
- 花粉症
- 蕁麻疹(じんましん)
- 虫・害虫の皮膚トラブル
- 赤ら顔
- 靴擦れ
- 頭皮疾患・脱毛症
- 顔の傷
- 顔太り
- 用語集
- お肌&からだ・用語
- スキンケア・用語
- 化粧品・用語
- 美容成分・用語
- 男の美容講座
- お悩み&トラブル肌講座
- メンズスキンケア基礎講座
- 育毛
- 美容医療
- アンチエイジング
- くま・目の下のくま
- シミ(しみ)・肝斑
- しわ(注入治療)
- タトゥー(刺青)除去治療
- たるみ・ほうれい線治療
- ニキビ治療
- バスト・胸のお悩み
- ボトックスの治療
- わきが(ワキガ)のお悩み
- 二重手術
- 切らない脂肪吸引・部分痩せ治療
- 女性の増毛(植毛・ウィッグ)
- 脂肪吸引
- 赤ら顔・肌の赤み
- 鍼灸(しんきゅう)治療
- 肌タイプ別講座