内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。
遠藤確認用
綿棒と、オリーブオイルやベビーオイルなどのオイルを使って、小鼻など毛穴に詰まった角栓や黒ずみを取る方法がネットで話題になりました。一方、角栓のほとんどはタンパク質であるため、オイルでは角栓は取れないという説も。 そもそも […]
綿棒と、オリーブオイルやベビーオイルなどのオイルを使って、小鼻など毛穴に詰まった角栓や黒ずみを取る方法がネットで話題になりました。一方、角栓のほとんどはタンパク質であるため、オイルでは角栓は取れないという説も。
そもそも毛穴の黒ずみの原因って何?黒ずみをオイルで取るやり方は本当に効果的なのでしょうか。
この記事では毛穴の黒ずみについて、除去する方法、できにくくする方法をおすすめの化粧品とともにご紹介します。
毛穴の黒ずみの原因
毎日しっかりと洗顔をしているつもりでも、毛穴の黒ずみに悩んでいる女性は結構多いようです。毛穴の黒ずみを起こしている原因は、毛穴に詰まってしまった角栓。角栓の主成分は、実は皮脂ではなく古い角質が70%を占めるといわれています。角栓が空気に触れると、酸化して黒い点になってあらわれることで毛穴の影が黒く見え、黒ずみの原因になります。
綿棒とオイルで毛穴の黒ずみを取る方法の効果
綿棒とオイルを使って毛穴の黒ずみをくるくると取る方法がネットで紹介され、一気に広がりました。用意するものは、オリーブオイル、ベビーオイル、ホホバオイルなどのオイルと綿棒のみ。オイルを鼻まわりなどになじませることで古い角質をやわらかくし、角栓をごっそり取り出すという方法です。
「綿棒とオイルだけで毛穴の角質汚れをごっそり取る方法」として紹介された手順は、
- クレンジング・洗顔をする
- 化粧水と保湿液で肌を整える
- 綿棒にたっぷりオイルをしみ込ませ、鼻まわりなどに綿棒を当てながらくるくるとマッサージする
- 水またはぬるま湯でマッサージする
- 化粧水など通常のスキンケアで肌を整える
というもの。
角栓の正体は、30%は皮脂で残りの70%はタンパク質です。もし角栓がすべて皮脂の固まりだったら、オイルクレンジングでくるくるとマッサージをすれば、オイル同士が結びついて溶け出してくれるかもしれません。でも、角栓の正体はほぼタンパク質。オイルでマッサージしても、タンパク質自体は解け出すことはありません。
ネットの情報を鵜呑みにして、毛穴の角質汚れをごっそり取りだそうと、綿棒で強くこすってしまうのはNG。肌を刺激してしまい、毛穴が広がるなどの肌トラブルにもつながります。広がった毛穴にさらに皮脂汚れなどが詰まり、黒ずみが悪化してしまうことがないように気をつけてください。
綿棒についた汚れを見ると、ついつい力を入れてぐりぐりとこすり、角栓取りに夢中になってしまいがち。その代償として、鼻のあたまなどにクレーター状の毛穴がいくつもできてしまってからでは、取り返しのつかないことになります。あまりおすすめはできません。
毛穴の黒ずみを落とす方法
肌に極力刺激を与えずに毛穴の黒ずみを落とすには、まずは蒸しタオルを使って蒸気と熱で肌をじんわり温めることが大事。肌をやわらかくし、毛穴を開かせ、毛穴に詰まった汚れが出しやすくなります。
オイルでマッサージする場合には、指の腹を使ってやさしく円を描くようにマッサージしましょう。自分の指を使って直接マッサージを行うことで、過度な力が入らず、綿棒を使うよりも刺激が少なくおすすめです。
オイルのほかにも、炭酸パックやスクラブ入りの洗顔料、シートマスクなど毛穴ケアには多くのアイテムがあり、その使い方はアイテムごとに違います。使用する前には商品に記載された注意事項や手順をしっかりと確認し、間違った毛穴ケアをしてしまわないよう気をつけましょう。
毛穴の黒ずみ除去、黒ずみをできにくくするためにおすすめの化粧品
毛穴の黒ずみを除去するためには、また、そもそも毛穴の黒ずみをできにくくするためには、どのような化粧品を使ったらいいのでしょうか。ここではおすすめの化粧品を5つ紹介します。
ディープクレンジングオイル(d プログラム)
販売価格(編集部調べ):2,700円(税込)
内容量: 120mL
- 使ってみた感想
- とろみがあって、肌にやさしい使い心地です。パラベン(防腐剤)フリー、アルコール(エチルアルコール)フリー、鉱物油フリーで、無香料、無着色の低刺激設計なので、お肌が疲れているときでも安心して使えました。毛穴のファンデーションもしっかり落ち、洗ったあとのお肌はしっとりしながらも、しっかり汚れが落ちています。
炭酸ジェルパック(NANO ACQUA(ナノアクア))
販売価格(編集部調べ):27,000円(税込)
- おすすめの理由
- 自宅で手軽にできる炭酸美容コスメです。「炭酸濃度」「炭酸発生速度」「炭酸発生量」など炭酸の働きを最大限に引き出せるのゴールデンバランスを実現しており、エステ帰りのようなしっとりとした美肌を狙えます。うるおいを与えながら炭酸がお肌の上ではじけ、毛穴にもしっかりアプローチします。
-
並木まき
- 使ってみた感想
- このパックをした後は、お肌がワントーン明るくなります。毛穴の黒ずみも消え、毛穴をキュッと引き締めてくれます。しゅわしゅわとしたやさしい炭酸は使う直前に自分で作るので、いつも新鮮な炭酸をお肌にのせられるのも嬉しいポイントです。
フェイシャル トリートメント クリア ローション(SK-II)
販売価格:7,560円(税込)
内容量:160mL
- おすすめの理由
- 古い角質をおだやかに取りのぞくα-ヒドロキシ酸/リンゴ酸(角質ケア成分)、クエン酸(角質ケア成分)、乳酸(角質ケア成分)の3種のAHAを配合し、肌表面をなめらかに整え、うるおいを与えて、いきいきとした透明感のある肌に導きます。SK-II独自成分「ピテラ™*」配合のふき取り化粧水で、後からつける、化粧水や美容液の浸透を促してくれる処方です。*ピテラ™:ガラクトミセス培養液(整肌保湿成分)
並木まき
- 使ってみた感想
- 肌に残った汚れや古い角質などをやさしくふき取る、ふきとり化粧水で、コットンに含ませて顔をやさしくふき取ると、毛穴の汚れにもしっかりアプローチしてくれます。使ったあとには、毛穴の汚れがしっかり落ちていて、黒ずみ知らずの肌になれる名品です。
ブラックローズ クリーム マスク(シスレー)
販売価格(編集部調べ):16,200円(税込)
内容量:60mL
- おすすめの理由
- ホオズキガクエキスやブラックローズエキスなどを配合した、肌をふっくらとなめらかに整えるクリームマスクです。植物由来成分配合で、肌をなめらかにし、うるおいに満ちたふっくらとした肌へと導きます。柔らかなローズの香りも心地よく、優雅なスキンケアタイムが叶います。
並木まき
- 使ってみた感想
- 必要な栄養がしっかり肌に届いている実感があり、ハリを与えてくれるだけでなく、毛穴も美しく整います。シアバターや柔軟保湿成分のパンテノール、フィトスクワラン、保湿成分の植物性グリセリンなどが配合されているので、使ったあとにつっぱりません。
ふきとりピーリングシートN(エテュセ)
販売価格(編集部調べ):918円(税込)
- おすすめの理由
- 肌にやさしい弱酸性のシート状ピーリングです。「角栓ごっそり肌みがきシート」を採用していて、洗顔不要で、汗・皮脂汚れも取り除きながらみずみずしく透明感のある肌へと導きます。保湿成分配合で、ふきとり後にはすぐにメイクできます。弱酸性で、極細繊維採用のふんわりやわらかな肌あたりで、毎日使える、肌にやさしい弱酸性ふきとりピーリングシート。
並木まき
- 使ってみた感想
- 毛穴の汚れやザラつきが、拭くだけでケアできる商品ですので、時短美容に重宝です。角栓のもととなる余分な角質とざらつきをしっかり取り除いてくれ、肌がワントーン明るくなりますよ。黒ずみが気になる毛穴に使うと、スッキリします。毎日使える処方ですが、スペシャルケアに導入しています。
まとめ
毛穴の黒ずみは、一度に気になると、ついつい無理やり押し出したくなってしまいがち。間違った方法で無理に絞り出すことで、肌に負担をかけ、毛穴トラブルをさらに悪化させてしまうこともあります。気になる毛穴の汚れや古い角質をしっかり取り除いてくれる化粧品を正しく使って、黒ずみ知らずの美しい肌を目指しましょう。
"
この記事で紹介した商品一覧
"
オススメ記事
- 関連するオススメ記事がありません。
スキンケア基礎講座
- スキンケア基礎講座
- アロマテラピー
- クレンジング
- サプリメントの基礎
- サプリメントを学ぶ
- スカルプケア
- スキンケアの基本
- ヘア・髪の知識
- ボディケア
- 妊娠・出産・産後の肌
- 心とスキンケア
- 更年期のスキンケア
- 産後の肌とスキンケア
- 美容・美肌
- 美容によいとされる植物
- 美容成分の基礎知識
- 美白・抗酸化
- 美肌をつくる化粧品の基本
- 美顔器を使ったスキンケア
- 肌と女性ホルモン
- 赤ちゃんのスキンケア
- 頭皮のケアについて
- メイク講座
- 悩み別講座
- アトピー性皮膚炎
- いぼ
- かゆみ・皮膚掻痒症
- シミ・そばかす
- シワ
- すそわきが
- その他の発疹・皮膚病
- たるみ・ほうれい線
- デリケートゾーン
- ニキビ・吹き出物
- ヘルペス
- ほくろ
- まつげのトラブル
- むくみ
- わきが
- 体臭
- 便秘・デトックス
- 傷・傷跡
- 冷え性
- 口内炎・口周辺のトラブル
- 多汗症
- 女性のお悩みボディケア
- 性病・性感染症
- 日焼け・紫外線対策
- 毛嚢炎
- 毛穴・角栓
- 水虫・皮膚真菌症(白癬)
- 汗・ニオイ
- 湿疹・皮膚炎
- 火傷(やけど)
- 生理痛・生理前の不調
- 白斑
- 目の周辺のトラブル
- 粉瘤(ふんりゅう)
- 糖質制限
- 美白・くすみ・目の下のくま
- 肉割れ
- 肌のハリ・ツヤ
- 脱毛・ムダ毛処理
- 花粉症
- 蕁麻疹(じんましん)
- 虫・害虫の皮膚トラブル
- 赤ら顔
- 靴擦れ
- 頭皮疾患・脱毛症
- 顔の傷
- 顔太り
- 用語集
- お肌&からだ・用語
- スキンケア・用語
- 化粧品・用語
- 美容成分・用語
- 男の美容講座
- お悩み&トラブル肌講座
- メンズスキンケア基礎講座
- 育毛
- 美容医療
- アンチエイジング
- くま・目の下のくま
- シミ(しみ)・肝斑
- しわ(注入治療)
- タトゥー(刺青)除去治療
- たるみ・ほうれい線治療
- ニキビ治療
- バスト・胸のお悩み
- ボトックスの治療
- わきが(ワキガ)のお悩み
- 二重手術
- 切らない脂肪吸引・部分痩せ治療
- 女性の増毛(植毛・ウィッグ)
- 脂肪吸引
- 赤ら顔・肌の赤み
- 鍼灸(しんきゅう)治療
- 肌タイプ別講座
並木まき