美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

湿疹・皮膚炎の種類と原因、対処法は?自然治癒で治る?

更新日:2017.03.29
公開日:2017.03.29
ドクター画像
この記事の監修者
いなばクリニック 院長 稲葉岳也

体に現れてしまう湿疹には、かゆみが強いものやちょっとぶつぶつでるものなどさまざまな症状や原因があります。ここでは、湿疹・皮膚炎にある種類や原因についてドクター監修の記事で解説していきます。

皮膚疾患の中でも、湿疹・皮膚炎は皮膚科を受診する3分の1ほどを占めるとされ、それほど身近な症状といわれています。湿疹は、皮膚の表面にできる炎症の総称とされ、皮膚炎と湿疹は同じものと考えられています。主な症状としては、かゆみがある赤い発疹や小さい水疱ができることが多いとされています。

湿疹・皮膚炎の種類

湿疹にもいくつかの分類があるといわれています。一般的な分類としては、下記の5種類があげられます。

接触性皮膚炎

かぶれと呼ばれることもあります。接触部分に炎症が起き、はっきりと境界ができるとされています。

詳しくは、『接触性皮膚炎とは』をご覧ください。

内因性湿疹

内因性は、症状を引き起こすといわれる原因が、遺伝子や免疫力などの体の内部と関係しているものを指すといわれています。内因性湿疹の中には、アトピー性皮膚炎が含まれます。

詳しくは、『内因性湿疹とは』をご覧ください。

脂漏性皮膚炎(湿疹)

皮脂が過剰に分泌されることにより起こるといわれています。好発部位としては、頭皮や鼻の周りなどがあげられます。

詳しくは、『脂漏性皮膚炎(湿疹)の原因・症状、日常ケアと治療法まとめ』をご覧ください。

皮脂欠乏性湿疹/乾皮症

皮膚にあるバリア機能が低下することで、乾燥し角質がはがれ落ちてしまう状態といわれています。皮膚の表面が粉を吹いているように白くなったり、ガサガサしていたり、ひび割れを起こし痛み、かゆみがでてしまうとされています。

詳しくは、『乾皮症/皮脂欠乏性湿疹とは?』をご覧ください。

ビダール苔癬

神経皮膚炎と呼ばれることもあります。肌が肥厚した発疹ができたり、灰白色となったりなど強いかゆみもともなうといわれており、好発部位としては首の後ろや太ももがあげられています。

詳しくは、『ビダール苔癬(たいせん)の原因と治療法』をご覧ください。

尋常性湿疹

いわゆる湿疹を指し、上記に記載した4種類に属さないものが分類されるといわれています。他にも、慢性湿疹や急性湿疹といわれる分類や特徴的な症状から手湿疹、主婦湿疹、貨幣状湿疹、うっ滞性皮膚炎、自家感作性皮膚炎などといった細かいものもあります。

詳しくは、『尋常性湿疹の原因や治療法、セルフケア方法について』をご覧ください。

皮膚炎や湿疹といってもそれぞれ原因や症状も異なるため、自分の状態や症状がどのようであるか知ることが大切とされています。自己判断では、確実とは言い切れませんので、そのような場合は皮膚科などの専門的な医師に診断したり、相談してみることをすすめます。病院へ行く時間がないという方は、薬局にいる薬剤師に相談するなどというのも一つの手と考えられます。

湿疹・皮膚炎の原因

湿疹の原因は種類によりさまざまとされ、原因不明のものも中にはあるといわれています。湿疹の原因として、全般的に言えることは、外部からなんらかの刺激を受け、肌のバリア機能が低下してしまっている可能性があり、その結果として炎症を引き起こしてしまっていると考えられていることです。

肌というのは通常では、一番外側にある表皮と表皮の表面にある皮脂の膜が外部のさまざまな刺激から保護しているといわれています。刺激となるものとしては、ウイルス、細菌、花粉、ハウスダスト、紫外線などがあげられます。これらや他のなんらかの原因により、バリア機能が低下してしまうと侵入してきた刺激物から体を守るために免疫反応を肌の内部で起こすとされます。その過程で肌のかゆみ、炎症が発生したり、生理活性物質がでたりすると考えられています。

湿疹・皮膚炎の対処法と注意点

湿疹の症状などが軽い場合には、そのままにしていても自然に治癒することがあるとされています。最近は、薬が増え軽い症状の場合などは、薬局の薬を使用し自身で対応するセルフメディケーションといわれる方法が広がっているといわれています。症状があまりひどくないという場合などは、薬剤師に薬について相談してみてはいかがでしょうか。

しかしながら、もっとも確実といわれているのが皮膚科の受診です。専門的な皮膚科医に相談することで、間違ったケアや治療をできる限り避けることができるといわれています。皮膚炎や湿疹にみえるが別の疾患であるなどという可能性もあり、症状にあっていない薬剤の使用し状態を悪化してしまうことも考えられます。

皮膚炎や湿疹は、慢性化してしまうと治りにくくなるとされています。できる限り慢性化することを避けるためにも、1から2日ほど症状の改善が認められない場合などは、皮膚科を早めに受診するようにしてください。

オススメ記事

  • 関連するオススメ記事がありません。

スキンケア基礎講座