レーザー脱毛と聞くと、レーザーという響きから痛みがありそうなイメージを持ってしまいがちです。ムダ毛をしっかり処理したいけど、痛いのは不安になってしまいます。クリニックで受けられる医療レーザー脱毛は医療行為による脱毛になるため、サロンで受けられる脱毛と違って効果的な脱毛が可能です。また、痛みが少ないだけでなく、安全に行うことができます。ここでは、医療レーザー脱毛の種類とそれぞれの特徴をご紹介します。
医療レーザー脱毛とは?
レーザーは、波長によって特定の色や物質に作用する性質を持っています。これを利用して、歯科・眼科・皮膚科などの医療現場でレーザー治療が行われており、医療レーザー脱毛もその1つです。毛の色である黒いメラニン色素に反応する波長のレーザーを照射すると、黒い毛に熱が吸収され、毛根にレーザーが集中し、毛根の組織を破壊します。毛根は発毛の中枢ですので、一度壊れると毛が新たに生まれなくなります。また黒い部分にしか反応しないため、周囲の皮膚を傷つける心配が少ないのも特徴です。
医療レーザー脱毛の歴史はまだそれほど古いものではありませんが、それまで主流だった針脱毛と比べ、痛みが少ないうえにしっかり効果が出るということで急速に普及してきました。
医療レーザー脱毛の種類
現在、日本国内で行なわれている医療レーザー脱毛には大別して、以下の6種類のレーザーを使う方法があります。それぞれ特徴がありますので、その特徴に合わせて適切な部位で使用すれば、効果的に脱毛ができます。
ダイオードレーザー
他のレーザー脱毛ヘッドと比べて照射範囲が広く、短時間で効率よく脱毛することが可能です。痛みも少なく低刺激で安全にケアができます。
アレキサンドライトレーザー
冷却風や冷却ガスを皮膚に吹き付け、冷却しながらレーザーを照射します。皮膚を冷却しながらレーザー照射するため、痛みが軽減されます。また、レーザー照射時にジェルが必要ないので、ジェルによるアレルギーが起こりません。
ロングパルスヤグレーザー
色素に吸収されるレーザーの中ではもっとも波長が長く、深達度が高いという特性があるので、より深部までレーザーエネルギーが届きます。男性の濃いヒゲや色黒の人、Iライン、Vラインなどの脱毛にも効果的です。
YAGレーザー
アレキサンドライトレーザーなどはメラニンに反応してしまうため、日焼けした皮膚には使えない場合があります。しかし、YAGレーザーは日焼けしてかなり色黒になった肌の場合にも使えるレーザーです。こちらも色素の濃い毛に適したレーザーです。
ライトシェア・デュエット
他と比べてほとんど痛みがないのが特徴。吸引によって皮膚を伸ばしてから、毛のメラニンだけを選んでレーザー照射ができるので、レーザー出力が弱くても効果的な脱毛作用を得ることができます。また、照射面積も広いので従来と比べて3分の1ほどの時間で施術が可能です。
G-MAX
皮膚への影響が少なく、色黒や日焼けをした人でも安心して治療が受けられます。また硬く毛根が深い毛やデリケートな肌でも照射が可能。治療が短時間でできるのも特徴です。
医療レーザーによる脱毛のメリット・デメリット
医療レーザーによる脱毛には、長期的な効果のある脱毛という高い効果と安全性というメリットがあります。しかし、一方で、エステサロンでの脱毛に価格の点でメリットがあり、どちらを選ぶかは施術を受ける本人の選択によるところが多いため、一概にこちらの方が優れているということはいえません。
ただし、痛みや不測の事態への対処という点では、医師が常駐しているという点で医療機関がすぐれているといえます。また、医療レーザーにはさまざまな種類があり、機器によって使い分けることができるとはいっても、はっきりと自分に適したレーザーの種類はわかりません。レーザーによるトラブルは少ないものの、一度クリニックに相談しましょう。
医療脱毛・レーザー脱毛 関連記事
-
医療レーザー脱毛とサロンでの脱毛の違いとは?
#医療レーザー #サロン脱毛 #相違点
-
クリニックで受ける医療脱毛の効果とは?
#医療脱毛 #効果
-
皮膚科クリニックでのレーザー脱毛は永久脱毛?
#皮膚科 #脱毛
-
医療レーザー脱毛のメカニズム|毛の抜ける仕組みと注意点
#レーザー脱毛
-
医療レーザー脱毛で全身脱毛する際の期間
#全身脱毛
-
医療レーザー脱毛の美容効果とエステクリニックとの違い
#医療レーザー #脱毛 #医療機関
-
脱毛クリニックでのレーザー脱毛の内容と手順、施術後の経過
#医療レーザー #脱毛 #医療機関
-
永久脱毛をしたいなら病院の医療レーザー脱毛がよい?
#永久脱毛
-
かんたんチェック
どうしたらいいの?あなたの「イライラ度」チェック
-
かんたんチェック
10年後のキレイのセルフチェック
関連Q&A
-
髭の脱毛をしたいですが、一生髭が生えなくなるのは恥ずかしいです
ゆうくん / 30代 / 男性 / 脱毛・ムダ毛処理の基礎知識 -
脱毛を途中で止めてしまったが、再開出来るものなのでしょうか?
くーちゃん / 30代 / 女性 / 脱毛・ムダ毛処理の基礎知識 -
たお / 20代 / 女性 / 脱毛・ムダ毛処理の基礎知識
-
ますちゃん / 30代 / 女性 / 脱毛・ムダ毛処理の基礎知識
-
あり / 30代 / 女性 / 脱毛・ムダ毛処理の基礎知識
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。