効果が高い脱毛施術として知られているクリニックでの医療レーザー脱毛。エステサロンではなく、クリニックで施術を受けるメリットについて解説していきます。
レーザー脱毛(医療脱毛)は医療機関でしかできない
脱毛はエステなどのサロンでもできますが、「レーザー脱毛」は医療行為なので、医療機関でしか受けることができません。クリニックで使用されているレーザー脱毛マシンと、サロンなどで使用されている脱毛マシンでは照射出力に差があり、クリニックは高い出力でレーザー照射できますが、エステサロンでは医療行為にあたらないよう法律に決まった出力でのレーザー照射になります。
影響の大きいマシンだからこそ、高い出力でのレーザー照射は医療ができるクリニックでの施術しか認可されていないのです。以下では、さらにレーザー機器について解説していきます。
脱毛マシン(照射出力)の効果の違い
エステの脱毛は美顔器を使用していることが多いのですが、クリニックで使用するのは、医療用レーザー機器。エステやサロンでは取り扱えない、医療機関のみでの使用が許されている機器は出力・効果ともに高いのが特徴です。
エステサロン(脱毛クリニック)ではレーザーは使えない
法律上、エステサロンでは「長期的効果のある脱毛」は行ってはいけないと決められています。過去に、照射パワーの強い違法なエステサロン用光脱毛機器を使用していたエステサロンとメーカーが摘発された結果、今はエステサロンでは、低出力の光脱毛機種のみを使用しています。
施術中の肌へのトラブルにも対応できる
レーザー脱毛は効果の高い脱毛施術ですので、その分、肌への影響も大きいといえます。肌への影響が大きいと聞くと、肌が弱い方はちょっと不安ではないでしょうか。しかし、クリニックは専門的な知識をもったドクターの指示・管理のもとで施術を行うので、もし何かトラブルが起きたときなど、必要であれば抗生物質・鎮痛剤などの薬品の使用も可能で、万一の場合にも速やかに対応できます 。
麻酔で痛みを緩和できるので安心
クリニックですから、痛みが我慢できないときは、苦痛緩和のために麻酔の使用も可能です。麻酔は医療機関だけが使えるもの。痛みに敏感な方でも安心して施術を受けることができるのは医療機関ならではのメリットです。
医療脱毛・レーザー脱毛 関連記事
-
医療脱毛のレーザーの種類と特徴について
#医療レーザー #脱毛
-
医療レーザー脱毛とサロンでの脱毛の違いとは?
#医療レーザー #サロン脱毛 #相違点
-
クリニックで受ける医療脱毛の効果とは?
#医療脱毛 #効果
-
皮膚科クリニックでのレーザー脱毛は永久脱毛?
#皮膚科 #脱毛
-
医療レーザー脱毛のメカニズム|毛の抜ける仕組みと注意点
#レーザー脱毛
-
医療レーザー脱毛で全身脱毛する際の期間
#全身脱毛
-
脱毛クリニックでのレーザー脱毛の内容と手順、施術後の経過
#医療レーザー #脱毛 #医療機関
-
永久脱毛をしたいなら病院の医療レーザー脱毛がよい?
#永久脱毛
-
かんたんチェック
どうしたらいいの?あなたの「イライラ度」チェック
-
かんたんチェック
10年後のキレイのセルフチェック
関連Q&A
-
髭の脱毛をしたいですが、一生髭が生えなくなるのは恥ずかしいです
ゆうくん / 30代 / 男性 / 脱毛・ムダ毛処理の基礎知識 -
脱毛を途中で止めてしまったが、再開出来るものなのでしょうか?
くーちゃん / 30代 / 女性 / 脱毛・ムダ毛処理の基礎知識 -
たお / 20代 / 女性 / 脱毛・ムダ毛処理の基礎知識
-
ますちゃん / 30代 / 女性 / 脱毛・ムダ毛処理の基礎知識
-
あり / 30代 / 女性 / 脱毛・ムダ毛処理の基礎知識
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。