最近注目を浴びてきている「プロテオグリカン」は動物の軟骨に多く含まれる成分で、すぐれた美肌効果が期待されています。スキンケア化粧品に含まれている場合は肌に塗布して成分を浸透させますが、プロテオグリカンは口から摂取することでも様々な効果を発揮します。
プロテオグリカンの経口摂取時の効果
(1)肌のうるおいとハリを保つ
2週間継続してプロテオグリカンを摂取してもらったところ、肌の弾力が増したという報告があります。これは、肌の代謝を促進する上皮細胞成長因子(EGF)とプロテオグリカンが同様の働きをするためだと言われています。実際に、鮭の鼻軟骨由来のプロテオグリカンにEGF様作用があるという弘前大学の研究結果も出ているのです。
また、プロテオグリカンは私たちの肌の真皮層にコラーゲンやヒアルロン酸とともに存在しており、これらが一緒になって肌のうるおいやハリを保っています。プロテオグリカンを経口摂取した場合には、既に存在しているプロテオグリカンの生成を促進することも期待されています。その上、プロテオグリカンはコラーゲンとヒアルロン酸の産生も促すので、さらなる美肌へ導いてくれるというわけです。
(2)全身の免疫システムを正常化
体内には免疫細胞が存在しますが、その免疫細胞がタバコやアルコール、ストレスなどにより過剰な働きを強いられると、活性酸素を排出するなどの弊害が出てきます。増えすぎた活性酸素は炎症を起こして細胞を傷つけ、身体組織の老化、生活習慣病、癌やリウマチといったあらゆる病気を引き起こすとされています。プロテオグリガンには、こういった免疫細胞の過剰な働きを抑制する効果が期待できます。
経口摂取の方法
プロテオグリカンの原料となるのは鮭の鼻軟骨で、熱するとプロテオグリカン成分が壊れてしまうという性質があります。鮭の鼻軟骨は、青森県などでは「氷頭(ひず)」とよばれて昔から親しまれています。コリコリとした食感で、野菜と一緒に酢に漬け込んだ「氷頭なます」にして食べるのが一般的です。このように火を通さない調理では、プロテオグリカンの成分を効率よく摂ることができるでしょう。
しかし、このように鮭の鼻軟骨を日常的に食事として摂取するのは難しいことです。最近ではサプリメントやドリンク、飲むゼリーなどプロテオグリカンが配合されている手軽な商品も多く出回ってきているので、このようなものを利用しても良いでしょう。
プロテオグリカン配合のサプリメントについて、詳しくは 『プロテオグリカンはサプリメントも効果あり?』をご覧ください。
プロテオグリカン 関連記事
-
プロテオグリカンとは?美容効果と正しい摂取方法
#プロテオグリカン
-
プロテオグリカン配合化粧品の特徴と効果
#プロテオグリカン #化粧品
-
プロテオグリカンはサプリメントも効果あり?
#プロテオグリカン #サプリメント
-
プロテオグリカン原液とは?その美容効果について
#プロテオグリカン #原液
-
プロテオグリカンの美容効果と疾患に対する効能
#プロテオグリカン #効果
-
プロテオグリカン配合化粧水の効果と正しい選び方
#プロテオグリカン #化粧水
-
プロテオグリカン配合美容液の効果と正しい選び方
#プロテオグリカン #美容液
-
ヒアルロン酸よりすごい!?プロテオグリカンの保湿力
#ヒアルロン酸 #プロテオグリカン
-
かんたんチェック
足・顔のむくみの原因をつくる食生活セルフチェック
-
かんたんチェック
どうしたらいいの?あなたの「イライラ度」チェック
振り返りやまとめ読みに便利。クリップで記事を保存!
クリップ機能を使用するには、会員登録(無料)が必要になります。