美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

脇(ワキ)に垢がたまる!?その対処法

更新日:2018.01.30
公開日:2016.03.28
ドクター画像
この記事の監修者
スキンケア大学参画ドクター

脇の黒ずみは色素沈着の場合もありますが、垢(あか)が溜まっていることによる黒ずみの場合もあります。垢の正体は、はがれ落ちずに蓄積した古い角質。脇に垢が溜まりやすい理由、溜まった垢の落とし方など、ドクター監修の記事で詳しくお伝えします。

女性にとって脇(ワキ)の黒ずみは、悩ましい肌トラブルのひとつ。その原因はシミと同じように色素沈着となる場合もありますが、垢(あか)が溜まることで黒ずんでみえる場合があります。

ワキは垢がたまりやすい

ワキは風通しが悪く、ムレやすい場所です。汗をかいたときにもすぐに拭くことができないため、汗と一緒に分泌された皮脂が毛穴につまり、垢や汚れが溜まりやすくなります。垢のもとは、肌の生まれかわりによって出る古い角質です。古い角質は、垢として自然と皮膚からはがれ落ちていきますが、新陳代謝が乱れるとそのまま皮膚表面に蓄積されていきます。溜まった古い角質は、ワキの黒ずみの大きな原因となります。

ワキの垢の正しいケア方法

垢(古い角質)は、入浴時に洗い落とすことが大切です。しかし、ワキの皮膚は薄く刺激に弱いため洗いすぎは禁物。たとえば、肌にやさしいボディタオルでも、ゴシゴシと擦りすぎると皮膚に炎症や乾燥を引き起こします。また、スクラブ入りのボディソープでも摩擦によって皮膚表面を傷つけます。

炎症が起きるとかゆみを引き起こし、それを手でかいてしまうなどの刺激により、色素沈着の黒ずみをつくってしまうので注意しましょう。

デリケートなワキの洗浄方法としては、泡をのせた手の平でやさしくなでるくらいで十分に垢を取り除くことができます。

また、乾燥も黒ずみの原因になります。入浴後や汗を拭き取った後は顔と同じように化粧水や乳液などで保湿をするとよいでしょう。ワキの皮膚は薄くデリケートなので、化粧品は刺激の少ないものを選ぶことも大切です。

日中、垢を溜めにくくするための対策

ワキの垢は入浴時に洗えば問題ありませんが、汗やニオイが気になる方もいます。その際は、汗をこまめに拭いたり、通気性のよい服でムレないようにするなどの方法があります。

ウエットシートは使われている繊維によっては肌トラブルになる場合があります。気にされる方はよくワキをぬぐうことがあり、肌がとても弱くなっている傾向があります。炎症を起こしているときは、繊維などの影響もより受けやすくなるので、頻繁にぬぐうことがある方は、症状を悪化させないためにも100%コットンの布ガーゼを水で濡らし、トントンと優しくたたくようにして、汗をぬぐうようにしましょう。

ほんの小さな積み重ねで、きれいなワキは保てます。垢ではなく色素沈着による黒ずみにならないよう、毎日のケアを丁寧に行いましょう。

オススメ記事

  • 関連するオススメ記事がありません。

スキンケア基礎講座